恋愛の仕方は人それぞれでしょう。
その恋愛傾向は、SNSのアイコンに表れることがあるようです。
今回は、多くの男性のSNSを見てきたホステスの筆者が、SNSのアイコンから男性の恋愛傾向について解説します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
自分の顔写真
【エネルギッシュなタイプ】
自分の顔写真をアイコンにしている男性は、自分に自信があり、恋愛にもエネルギッシュな人が多いです。
また、アイコンだけでなく、自分の写真をよく投稿する人は、承認欲求が強いタイプ。
そんな彼らは自分の魅力を理解してくれる女性に心惹かれる傾向があるため、かっこよさやセンスのよさをほめるといいでしょう。
ナルシストで自信家な人は苦手……という人は、このタイプの男性は付き合っていくのは難しいかもしれません?
後ろ姿の写真
【隠れナルシスト】
自分の後ろ姿をアイコンに設定している男性は、じつは自分のことをかっこいいと思っているタイプかも。
表立ってナルシストな部分は見せないので、一見わかりにくいことも。
穏やかで優しく、モテるタイプですが、プライドが高い一面もあります。
自分がより優位な立場にいると満足するので、尽くしたりほめたりと「ヨイショ」する姿勢を見せるといいでしょう。
風景の写真
【穏やかなタイプ】
自然や旅行先での風景の写真をアイコンにしている場合は、冷静で穏やかなタイプの男性が多いです。
「恋愛より自分の時間を優先したい」という傾向もあり、恋愛を趣味の次に置いてしまう場合も。
彼の趣味を一緒に楽しむことで、共通の話題ができ、一緒にいる時間をより楽しむことができるでしょう。
一人の時間を大切にしたいタイプの人なら、風景写真を設定する男性が向いているかもしれませんよ。
昔の写真
【恋愛に自信なし?】
学生時代や栄光時代の写真など、過去の写真を使用している男性は、自分に自信がないタイプかもしれません。
過去の活躍をほめられたい一方で、今の自分を認めて理解してくれる女性を求めている傾向があります。
現在の彼のよさを理解し、時間をかけて彼にそのよさを伝えてあげると距離はぐっと縮まるはず。
SNSをあまり使っていない男性は、過去の写真のまま放置してる場合もあるので、彼がどちらのタイプか見極めてくださいね。
ペットの写真
【愛情深いタイプ】
ペットの写真をアイコンにしている男性は、優しく愛情深いタイプの人です。
恋人への愛情も、きっと大きいはず。
とことん大切にしてくれるので、一度付き合うと長続きしやすいでしょう。
ただし、ペットの写真が女性ウケがいいことを知っており、女性からの興味を惹こうとするあざといタイプである可能性も。
彼の優しさが見せかけの優しさではないか、注意深く見極めることも忘れないでくださいね。
SNSからわかることは
今回はSNSのアイコンについてでしたが、SNSにはその人の情報が詰まっているので、チェックしてみるのもいいかもしれません。
投稿や反応を見れば、その人の人となりがわかることも。
SNSから彼のタイプを把握し、アプローチに生かしてみてくださいね。
(白藤 やよ/ライター)
(恋愛メディア愛カツ編集部)