好きな人がそっけないと「諦めた方がいいかな」「辛いな」と感じますよね。
しかし、脈なしっぽい素振りなのにじつは脈ありだった……というケースが意外とたくさんあるようです。
そこで今回は、奥手な男性が出す「脈ありサイン」をご紹介します。
知らないうちに見逃していないか、振り返ってみましょう。
あなたを肯定してくれる
「俺はおもしろいことなんてぜんぜん言えないし、トーク力もないし……。でも気持ちだけは伝わってほしいから、頑張ってリアクションしています。好きな子のすることはなんでも褒めてますね」(31歳男性/不動産)
好きな女性相手には肯定的な反応が増えます。
その背景には、「女性に好かれたい」「心を開くきっかけを作りたい」などの意図が隠れているみたいです。
口下手で会話をリードできなくても、肯定することで好意を表現しているのかもしれませんよ。
もしまったくの脈なしで興味がないなら、無理にうなずいたり同意する必要はないはず。
「この人はやけに丁寧にリアクションしてくれるな」「なぜか趣味が合うな」というときは、彼が頑張って合わせてくれている可能性が高いです。
理由をつけて連絡してくる
「とにかく連絡したいから、相談とか質問をしぼり出しています。ちょっと無理やり感があるかもしれないけど、どうデートに誘えばいいかわからないし、仲良くなっておきたいんです」(27歳男性/エンジニア)
積極的にアプローチできなくても、好きな人とはなるべく関わりたいもの。
無理にでも理由を考えて、好きな人へLINEなどを送ります。
「そういえば〇〇詳しかったよね」「相談乗ってもらえない?」と連絡してくるなら、脈ありかもしれません。
よく連絡をくれる男性へは、少し脱線して雑談でもしてみましょう。
彼がアプローチするためのチャンスを与えることが大切ですよ。
気にかけてくれる
「好きな女性のことはいつでも気にしています。話しかけるチャンスがほしいのもあるけど、困っているならサポートしたいなって。
職場の後輩だから放っておけないんですよね。悩んでたら助けるようにしてます」(29歳男性/IT)
積極的にアプローチできない男性であっても、頭のなかではつねに好きな人のことを考えています。
ちらちらと様子をうかがっているので、困っていたり調子が悪そうだと、すぐに気付いて声をかけてくれるはず。
やはり好きな女性が困っていたら助けたいのでしょう。
「世話好きなのかな?」「優しい人だな」と思っていた男性が、じつは脈ありかもしれませんよ。
共通点を見つけようとする
「僕の好きな映画を『私も好き』と言ってくれて、嬉しくてその話ばかりしちゃいました。もうすぐ次回作が公開されるから、映画デートに誘ってみたいな」(25歳男性/医療)
仲良くなるのに、共通点を見つけることはとても大切です。
会話が盛り上がるきっかけになりますし、趣味趣向の合う相手がいると純粋に嬉しいですよね。
トークに苦手意識がある男性ほど、好きな人との共通点を見つけようとするのだとか。
同じものを見て・聞いて・感動することで、お互いの心の距離を近づけようとしているのでしょう。
本命サインを見逃さないで
何気ないところで見つかる控えめなサインはたくさんあるもの。
男性側の本命サインに気づくには、相手の細かな言動に気を配ることが大切です。
小さなサインを見逃さないようにしましょう。
(岡あい/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)