付き合うのはいつもダメ男ばかり……というのは、見る目がないわけでも運がないわけでもなく、あなた自身が男性をダメにしている可能性も。
とはいっても、「ダメ男にしよう!」と意識して行動している人はいないはず。
今回は、彼氏をダメにする女性の言動をご紹介します。
当てはまるかどうか、チェックしてみてくださいね。
なんでも肯定する
「彼のことが好きすぎて、彼のすることはなんでも肯定してたんです。なんでも許されると勘違いしたのか、彼の身勝手な行動が増えてしまって。
公共の場で騒ぐなど、周りに迷惑をかけるダメ男になってしまいました」(22歳女性/学生)
好きな人のことは何でも受け入れたい、ほめたいと思う方もいるのではないでしょうか。
しかしダメなことはしっかり注意しないと、周囲に迷惑をかける彼氏が爆誕することも。
嫌われたくないという思いもあるのかもしれませんが、彼のためにもなんでも肯定するのは避けたほうがいいかもしれませんね。
激しい束縛
「彼女は束縛が激しいタイプです。僕のスマホを勝手に見ては、浮気をしていないかチェック。そのストレスから逃げたくなって、こっそり後輩と浮気しちゃいました」(28歳男性/広告)
彼を好きな気持ちが大きくなると、浮気していないか不安になることもあるのではないでしょうか。
しかし、縛られるほど逃げ出したくなる人が多いようです。
疑って束縛するよりも、信じることで心をつなぎとめられるかもしれません。
むやみに疑うのはやめましょう。
とにかく尽くす
「私は男性に尽くすタイプです。お金を貸してほしいと言われたときも、彼のためならと渡してしまいました。
でもそうするうちに、なにかにつけて私にお金をせびるようになってしまったんです。最終的にデートにすら連れて行ってもらえなくなり、別れました」(26歳女性/メーカー)
大好きな彼のお願いだからと、なんでも言うことを聞いてあげてはいませんか?
なにかしてあげたいという気持ちになることもあるでしょう。
しかし尽くしすぎると、彼に都合よく扱われることも。
とくにお金に関しては要注意です。
金銭的に尽くすクセがつくと、この先も負担し続けなければならない……なんて可能性もありますよ。
彼氏をダメにするのは…
彼氏をダメにする女性は、優しさのつもりでやっていることも。
しかしその優しさが、2人の関係を壊すきっかけになっている可能性があります。
お互いのためにも、ときには毅然とした対応をするのがいいかもしれませんね。
(和/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)