男女ともに、好きなタイプを聞かれたときに「話していて楽しい人」と答える人が多いようです。
話していて楽しい人は、必ずしも口数が多いとはかぎらないのだとか。
今回は、男性ウケがよくなる会話のコツをご紹介します。
会話が苦手な方も、ぜひチェックしてみてくださいね。
面白いことを言おうとしない
頭の回転が速く、気の利いたジョークを言えたりツッコミができたりする女性は「面白い」と親しまれやすいでしょう。
しかしそんな「面白い女性」でも、恋愛面において有利だとはかぎりません。
とくに毒舌っぽい言葉遣いは要注意。
一歩間違えると「性格悪そう」だと思われることも。
無理に面白いことを言おうとする必要はないのかもしれませんね。
話を聞くときは前のめりに
相手の話を聞き、会話を上手く回せる女性もいるでしょう。
慣れていない人がこれをやると、会話のテンポが悪くなることも。
話を前のめりになって聞くだけでも、男性からすると「きちんと聞いてくれている」と感じるのだとか。
ほかにも話している相手の身振り手振りに注目するのもいいかもしれません。
適当に相づちを打つよりも、きちんと聞いている印象を与えられるはずですよ。
気持ちよく話させる
会話を盛り上げるためには、とにかく話さなきゃと思う人もいるかもしれません。
しかし実際には、男性は「知らない話を聞く」よりも「自分の話を聞く」ほうが楽しいと感じる傾向があります。
話すのが苦手な人は、男性に気持ちよく話させることを意識してみてはいかがでしょうか。
会話が続かなければ不安を覚える方もいるかもしれませんが、無理に盛り上げようとしなくても大丈夫です。
彼の方から話してくれる可能性もあるので、落ち着いて会話することを心がけてみましょう。
まずは会話を楽しもう
会話が苦手な人ほど、「なんとかしなきゃ」と思いやすい傾向があります。
意外と肩の力を抜いたほうが、リラックスして会話を楽しめるかもしれませんよ。
少しずつ自信をつけ、会話を楽しめるようになれるといいですね。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)