付き合ってもすぐにダメになってしまう……なんてお悩みはありませんか?
じつは、長く続かないカップルには共通点があるようです。
そして、それは意外と陥りやすいのかも……。
そこで今回は、「すぐに別れるカップル」の共通点をご紹介します。
初期に盛り上がりすぎる
付き合いたては、頻繁に会ってLINEや通話をして……毎日幸せなものです。
でも、盛り上がりすぎるせいで別れてしまうなんてことも。
「大好き!」という思いで、「本当の相手の姿」が見えていない可能性があるのです。
そうなると、欠点が見えはじめたときに、幻滅しやすくなってしまいます。
付き合いたての幸せなときほど、落ち着いて深呼吸。最初から広い視野で彼を見て、欠点も受け入れるようにしましょう。
公の場でベタベタする
いくらラブラブだからといっても、世界にふたりだけ……というわけではありません。
公共の場でベタベタしすぎるのはじつは、早期の別れに繋がることがあるのです。
「法律で禁止されているわけじゃないでしょ?好きなんだから私たちの勝手!」なんて考えもあるかもしれません。
ですが、いずれ恋人に対しても、自分勝手な言動をしてしまう可能性が高いもの。
周りの人への気遣いが示せるふたりなら、きっと長続きしやすいはずです。
金遣いが荒い
長く付き合えるかどうかにおいては、お金の使い方も大切。
恋の雰囲気で盛り上がりすぎると、お財布の紐が緩くなる……というのはよくある話です。
恋人によく見てもらいたいがために、服や小物をどんどん買ってしまったり、せっかくのデートだからと、散財してしまったり……。
これは、周りが見えてなくて、長期的な目線で物事を見れない証拠だし、よくないですよね。
こうした視野の狭さも、いずれふたりの関係にも悪影響を及ぼします。
お金の使い方をしっかり見直しましょう。
相手に染まる
相手が好きだから、もっとラブラブになりたいからと、相手のご機嫌をとろうとした経験はありませんか?
こうした動機で、相手に合わせすぎることはよくある話です。
相手の好きなものを、自分の好きに変えようとしたり、外見を相手好みにしたり……。
自分を変えて相手に染まりすぎるのはNG。彼が好きになってくれた自分を消してしまう可能性もあるのです。
彼の好みや趣味に興味を持ったり、知ろうとしたりすることはいいこと。
でも、あくまでも軸は自分です。お互いを知り、それぞれ持っているものに、価値を感じ合える関係を目指しましょう。
ゆっくり恋を楽しみましょう
「自分を見失ってしまう」ことが、すぐに別れてしまうカップルの共通点です。
自分らしさを毎日大切にして、無理のないペースで愛を育てていきましょう。
ゆっくり触れ合って、じっくり恋を楽しんでくださいね。
(橘 遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)