好きな人ができれば、なんとかしてアプローチしたいと思う人もいるでしょう。
アプローチの基本といえば、会話なのではないでしょうか。
今回は、男性が言われて喜ぶ言葉を3パターンご紹介します。
ぜひ試してみてくださいね。
「私も!」「わかる」
会話で必要なことは、「仲良くなれるかも」と思ってもらうことです。
そのためには、共感することが欠かせないでしょう。
彼が言ったことをただ「うんうん」と聞くだけでなく、「私も!」や「それわかる」など共感を示す言葉を使うといいかもしれません。
同じものに興味があったり、同じ気持ちを抱いたりしているとわかると、とたんに親近感を抱きやすくなります。
会話のなかで上手に共感する言葉を織り交ぜていきましょう。
「いいね」「素敵」
ほめられていやな気分になる人はいないのではないでしょうか。
だからといって、なんでもほめればいいわけではないのが難しいところ。
相手が喜ぶほめポイントを的確に押さえましょう。
こだわりが強そうな男性にはセンスを、プライドが高そうな男性には頼りがいを、ほめられ慣れていそうな男性には内面を……など。
相手がどんな人なのか観察しながら、ほめるポイントを見つけていきましょう。
「落ち着く」「安心する」
一緒にいて落ち着く相手とは、この先も同じ時間を過ごしたいと思うのが自然なのではないでしょうか。
自分に心を開いてくれているとわかると、その相手を特別に感じることもあるかもしれません。
「○○くんと一緒にいると落ち着く」や「安心してなんでも話せちゃう」などと伝えてみるのもいいでしょう。
相性のよさを感じさせられる可能性もありますよ。
言葉にすることが大切!
好きな人がいるのに、なんて声をかければいいのかわからないと悩むこともあるでしょう。
しかし言葉を上手に使いこなせば、彼との距離が縮まるかもしれません。
少し勇気が必要でも、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
(柚木深つばさ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)