誰にでも、人に知られたくないことの1つや2つはあるでしょう。
でもそのヒミツが、自分に関わるものだったなら……?
好きな人のヒミツ、知りたくなってきたのではないでしょうか。
今回は、男性の12星座別に、ヒミツにしがちなことをご紹介します。
まずは前編として、おひつじ座からおとめ座までの発表です。
おひつじ座(3/21~4/19生まれ)
熱しやすく冷めやすいおひつじ座の男性は、マンネリが苦手なようです。
そんな彼のヒミツは、「ちょっと興味を引く女性ができたら、引かれがちになること」。
連絡回数が減ってきたら、ちょっと注意したほうがいいかもしれません。
追求しすぎるのは逆効果になりそうなので気を付けましょう。
新しい一面を見せてあげることで、再び興味を持ってもらえるはずですよ。
おうし座(4/20~5/20生まれ)
基本的には温和な、おうし座の男性。
そんな彼の機嫌が悪くなったり、そわそわしていたりしたら、「嫉妬している」ことを隠したいのかもしれません。
変につっこむと照れもあるのか、スネてしまうことも。
しっかりと言葉で気持ちを伝えてあげると、安心してもらえるでしょう。
ふたご座(5/21~6/21生まれ)
器用なふたご座の男性は、同時に2つ以上のことをこなすのが得意なようです。
それは恋愛でも同じで、もしかしたら「彼女が知らない場所で楽しんでいること」をヒミツにしている可能性も。
ただ、それは「裏切り」ではないことも多いようです。
どうしても気になるときは、少しずつ探りを入れてみるのが無難でしょう。
かに座(6/22~7/22生まれ)
かに座の男性の特徴として、あたたかくて包容力のあるところが挙げられます。
ただ、その優しさがみんなに向けられているかというと、そうとはかぎらないようです。
苦手な人には、どうしても冷たい態度をとってしまうことも。
そこが彼の「知られたくない部分」です。
自分でもよくないことだとわかっているからこそ、隠そうとしているのでしょう。
無理に取り立てるより、彼なりに改善するのを待ってみてもいいのかもしれませんね。
しし座(7/23~8/22生まれ)
基本的には陽気でおおらかな、しし座の男性。
しかしプライドが高いところもあり、ついつい強がってしまうことも……。
ヒミツにしたいことは「やせがまんしていること」です。
ただ、そこを指摘すると彼のプライドがズタズタになる可能性も大きいので、そっと見守っておくだけにしたほうが無難です。
おとめ座(8/23~9/22生まれ)
自己管理能力が高いおとめ座の男性。
とても謙虚で、細かい気配りができる人も多いようですね。
しかし悲観的になっているときは、どうしても攻撃的になりがちに。
それらは不安やイライラからくるものなので、誰にも知られたくないと思うようです。
それなりの理由があるのかも
誰にでも知られたくないことがあるとはいえ、ヒミツがあるとわかれば気になってしまうものでしょう。
しかしそれを無理に暴こうとすれば、関係が悪くなることも。
むやみに首を突っ込まず、適度な距離感を保っていけるといいですね。
(観来笑歓/占い師)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)