気になる男性や大好きな彼氏とのデートでは、気合いを入れて身支度をする人もいるでしょう。
しかし男性からすると理解できない女性のファッションもあるようで……。
今回は、男性が「彼女に着てほしくない」と思うファッションをご紹介します。
ハイブランドで揃える
「彼女の全身ブランドコーデが苦手です。全身ブランドでそろえると、周りからあの人すごいブランド物好きそうって目で見られるじゃないですか。
その横に並んで歩く俺もけっこう複雑な気持ちなんですよ!ブランド物は部分使いのほうがおしゃれじゃない?って思います」(25歳男性/美容師)
ブランド物の洋服が好きで、全身そろえているという人もいるのではないでしょうか。
気合いを入れたいデートでこそ着たい!と思うかもしれませんが、要注意!
男性のなかには、「隣を歩くのが緊張する」という人も。
ブランド物はほどほどにしたほうがいいかもしれませんね。
カジュアルすぎる
「彼女と久しぶりのデートだったので楽しみだったんですけど、白無地のTシャツにジーンズで登場して。急いでて手抜きしたのかな?と思わず疑ってしまいました。
海外セレブっぽくしたいのかな?でもグラマラス体型ではない彼女が着ると、ただの手抜きに見えるんですよね。言いづらいんですけど……」(26歳男性/建築)
カジュアルなファッションは、気取っていない感じがオシャレだと人気なようです。
しかし一方で、デートでは手抜きに見えるという声も。
自分に似合うかどうかや、彼の好みかどうかまで意識できるといいですね。
デートプランにミスマッチ
「前もってこの日のデートでは夜景を見に行くって伝えてたのに、ダボダボなパーカーにガウチョパンツでやってきた彼女。雰囲気勝負のデートプランでこれはないだろ……とガッカリしてしまいました。
別にそういう服が嫌いなわけじゃないけど、デートプランに合わせることくらい意識してほしいなって思いました」(25歳男性/広告)
彼があらかじめデートプランや行くお店を伝えてきてくれている場合は、それに合わせた服選びができるといいですね。
明らかにミスマッチなファッションは、彼をガッカリさせることも。
自分の気分を高めるためにも、ぜひ意識してみましょう。
デートをもっと楽しむために!
彼やデートのことを思って準備するのは楽しいでしょう。
しかしそれが独りよがりだと、デートが台無しになってしまうことも。
相手目線に立って考えてみるのもいいかもしれません。
彼にほめられるファッションで、さらにデートが楽しくなるはずですよ。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)