自分自身のことは、意外にも理解しずらいもの。
そこで、星座別にあなたの性格や恋愛傾向を占います。
自分を見つめ直すきっかけになるかもしれません!
【前編】に引き続き、てんびん座(9/23〜10/23)〜うお座(2/19〜3/20)のご紹介です。
てんびん座(9/23~10/23)
【社交的で迫られると弱いタイプ】
社交的で誰とでもうまくやれるタイプといえば、てんびん座。
優しくてNOと言えないようなところがあるみたい。
恋愛傾向も優柔不断な傾向がありそうです。
強引な男性に弱く、グイグイ迫られると好きになりがちかも。
さそり座(10/24~11/21)
【好きなことや相手に情熱を捧げる】
自分なりのこだわりやポリシーが強いさそり座。
マニアックといわれることが多いのも、そんな性格のせいかも。
恋も一途。
この人と思ったら他の異性は目に入らず、まっすぐ激しく愛し続けそう。
いて座(11/22~12/21)
【ポジティブで積極的】
いて座の女性は、ポジティブな自由人。
型にはめられるのは苦手で、自分らしくのびのびと生きたいタイプでしょう。
恋はハンター気質。
気がある相手には、自ら積極的に攻め込んでいくでしょう。
やぎ座(12/22~1/18)
【落ち着いた大人】
やぎ座は、自分の軸を持ったタイプ。
いつも落ち着いていて、周りから厚い信頼を寄せられることが多いはず。
恋は石橋を叩いて渡りがち。
簡単に人を好きにならないし、たとえ恋をしてもじっくり相手や状況を観察しながら動く傾向がありそうです。
みずがめ座(1/20~2/20)
【行動、恋愛傾向とも一風変わったタイプ】
発想、行動ともユニークなみずがめ座。
やることなすこと変わっていて、個性的。
また、恋も個性的。
周囲から「なんであの人を?」と驚かれるような相手を好きになることもありそうです。
うお座(2/19~3/20)
【共感力が高くて恋愛依存の傾向あり】
うお座の女性は、共感力のカタマリ。
悲しみや苦しみなど、周りの気持ちを一瞬でキャッチして、寄り添える才能が。
恋は依存体質。
好きな人にドップリとハマり、四六時中一緒にいないと気が済まないかも。
自分を見つめ直して
自分がどんな性格でどんな恋をするタイプなのか、思い当たる節はありましたか?
自分を理解することで、これから訪れる未来や出会いにも上手に対応できるでしょう。
自分を知ることはつまり、幸せへの第一歩でもあるのです。
ぜひ参考にしてくださいね!
(涼月くじら/占い師)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)