女性の何気ない言動を見て、恋愛対象になるかどうかを判断している男性が多いようです。
彼女候補として選ばれにくいのはどんな女性なのでしょうか。
今回は、男性に「付き合ったら疲れそう」と思われる女性の特徴をご紹介します。
LINEを深読みする
「とくに意味まで考えてじっくりLINEしてるわけじゃないのに、『怒ってる?』とか『なんかそっけないね』とか、LINEの内容を深読みされるとめっちゃ萎えます。
付き合ったら絶対疲れるからそういう子は無理ですね」(26歳男性/SE)
意味深に思える内容も、男性はなにも考えずに送信していることが多いようです。
自ら深読みし、「怒ってる?」や「なんかした?」などと聞くのはNG。
何気ないやり取りを楽しめないと、途端に面倒くさくなるのかもしれませんね。
あまり深く考えすぎないくらいでいいのでしょう。
無言の時間が耐えられない
「今いい雰囲気になってる子、気が合うし好みのタイプなんだけど、唯一欠点があって。一緒にいると無言になる瞬間がまったくないんです。きっと無言の時間が苦手なんでしょうね。話が途切れると欠かさず『そういえば~』と話題を振ってきます。
付き合ったのを想像するとなんか疲れそうって思えるので、これ以上の進展はないかな」(24歳男性/不動産)
気になる男性と話しているとき、無言の時間が訪れると気まずさを感じる人もいるでしょう。
しかしその無言の時間があっても心地いい関係でないと、付き合うのは想像できないという男性が多いようです。
無理に話そうとせず、自然の流れに身をまかせるのもいいかもしれませんね。
他人のことを悪く言う
「この前気になる子と2人で歩いてたとき、すれ違った人のファッションが誰から見ても個性的というか、奇抜だったんです。
とはいえ『あの色合いは絶対ないでしょ』『どうやったらあの組み合わせになるんだろう』と見ず知らずの人に激しいツッコミをするのはどうなのか……。そのツッコミを聞かされる側は気持ちが暗くなって疲れます」(25歳男性/金融)
デート中、いろいろな人とすれ違うこともあるでしょう。
自分が気になる人や個性的な人に出会っても、けなしたり笑いをとろうとしたりするのはNG。
知らない人のことを平気で悪く言うのだとうんざりされることも。
何気ない発言にまで気を遣えるようにしましょう。
幸せな恋愛がしたいなら
一緒にいても気を遣う相手とは、付き合う未来が想像できないという男性が多いようです。
まずは恋愛対象として見てもらうためにも、細かい言動や振る舞いにまで気を遣えるといいですね。
素敵な女性を目指しましょう!
(恋愛メディア・愛カツ編集部)