好きな人と仲良くなりたかったのに友達のままだったり、仲いい友達を好きになってしまったりと、気になる人と友達のままいることに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
お互いに大切な友達になると、失いたくないからとそれ以上の進展を迷うこともあるかもしれません。
今回は、男友達との関係を進展させるポイントをご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
新たな共通点を見つける
仲のいい男友達といっても、じつはお互いについて知らないことがたくさんある可能性も。
今よりもっと理解を深めることが、関係進展のきっかけになるかもしれませんよ。
今まで話したことない話をして、新たな共通点を見つけるのもいいでしょう。
それがコアであればあるほど、親近感が強まることも。
距離がさらに縮まるはずですよ。
会話を楽しむ
相手への恋愛感情を自覚すると、とたんにいつも通り話せなくなることも。
そうなると、なにもないはずなのにお互い気まずくなるかもしれません。
恋愛感情があっても、いつも通り楽しく話すことを心がけましょう。
一緒にいて楽しい相手とは、自然とずっと一緒にいたいと思う人もいるようです。
まずはお互いに楽しむことを意識してみてくださいね。
一緒にいる時間を増やす
徐々に仲良くなってきたら、2人でお出かけするのもいいかもしれません。
軽く食事に行くだけでも、がっつり一日中遊びに行ってもいいでしょう。
一緒に過ごす時間が増えると、それだけ親密度も上がるはず。
また、2人で出かけるときは、いつもと違うようなファッションやヘアメイクで彼をドキッとさせてみてはいかがでしょうか。
女性として意識させることで、「ありかもしれない」と思わせられるかもしれませんよ。
あなたはどうなりたい?
彼と友達のままでいるか進展させるかで悩んでいると、かえってよそよそしくなることも。
普段の言動を少しずつ変えるだけで、相手の気持ちに変化が起こるかもしれません。
焦らず自分の気持ちに正直になってみてはいかがでしょうか。
(柚木深つばさ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)