いいなと思った人にアプローチされて喜んでいたら、じつは相手はダメ男だった……なんて経験はありませんか?
思わせぶりなことを言われると、つい舞い上がってしまう人もいるのではないでしょうか。
しかしそれが彼らの策略であることも。
今回は、男性が本気で好きな人にはしないアプローチをご紹介します。
2人きりになろうとする
いいなと思った男性と2人きりになるのはうれしくても、あまりにも相手が2人きりになりたがっているなら要注意です。
2人きりにさえなれば、上手く女性を言いくるめてそのまま身体の関係に持ち込めると思っているのだとか。
このタイプの男性に2人きりになることを渋ると、あっさり本性を見せることも。
あえて誘いに乗らなかったときの反応を見てみるのもいいかもしれませんね。
物理的な距離を縮める
人は自分のパーソナルスペースに親しくない人が侵入してくるのをいやがる傾向があります。
それにもかかわらず、身体の距離を縮めて口説こうとしてくる男性には注意が必要です。
身体に触れていやがられなければ、OKしていると勘違いし、腰に手を回したり肩を抱いたりすることもあります。
なんだか距離が近いなと感じたら、それは口説きにかかっているサインかもしれませんよ。
いじりを交える
グイグイ迫られると「いいよ」と言ってしまうような押しに弱い女性は、ダメ男に狙われやすい傾向があります。
そんな女性を口説くときには、いじるような発言で笑いを取り、話題を作ることがあるようです。
なんとなく適当な会話が続き、男性が距離を詰めようとしているように感じるなら、それは遊び目的な口説きであることも。
しっかり注意し、見極めましょう。
冷静さが大切に
口説き方が雑で強引だと、遊び目的の可能性が高いといえそうです。
ちょっと強引な男性に惹かれる方も、一度踏みとどまることが大切になります。
冷静に、相手がどんな人なのかを観察する力があれば相手がダメンズかどうかを見抜くことができるかもしれません。
相手の口説き方よくチェックしてみましょう。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)