男女問わず、なかなか異性の実情は分からないもの。
男性のなかには、女性に対して夢を見ている方もいるようです。
そのため、ふとした瞬間に女性の言動にガッカリすることがあるんだとか。
いったい、女性のどんな行動にドン引きしてしまうのでしょうか?
実際に男性たちの意見を聞いてきました。
手入れが行き届いていない
「彼女とデートしたときに、ちらりと見えたインナーがボロボロでがっかりしました。
見られるつもりじゃなかったのかもしれないけど、見えないところもしっかり手入れされているものだとばっかり思ってた」(29歳男性/事務)
女性からしても、全身くまなく手入れが行き届いている状態がベスト。
しかし、余裕がないと、人から見える部分ばかりに、手をかけてしまうもの。
下着やカバンの中身など、ちょっとしたところでボロが出てしまうことがあるみたい。
美しいメイクやファッションで整えられていればいるほど、その落差は激しいものになります。
手が回らないことも多いでしょうが、人から見えないと高を括るのは危険かも。
ゴシップネタが好き
「彼女の友人が婚約破棄になってしまったらしいんです。それを笑顔で話してきた彼女に怖さをおぼえました」(25歳男性/営業)
ゴシップネタを好む女性は多いかもしれませんね。
人の不幸を喜ぶのは不謹慎ですし、あまり印象が良くないです。
今回の彼女も、決して友人の不幸を喜んでいたわけではないのかもしれません。
しかし、ゴシップに嬉々として食いつく姿勢に、ドン引きしてしまう男性は多いようです。
悪意がなかったとしても、性格が悪いと思われてしまうかも。
同性同士のノリで、彼にゴシップネタを話すのは避けたほうがいいでしょう。
裏表が激しい
「イケメン社員とか上司にばかりニコニコしてすり寄る女性社員の態度に苛立ちます。
気付いてないと思ってるのかもしれないけど、あんなに態度の差があったら分かるよ」(30歳男性/研究員)
素敵な男性や上司の前では笑顔でサービス精神旺盛。
一方で、興味のない男性には挨拶もしないなど、人によって大きく態度を変える女性もいるようです。
本人は無意識だったり、些細なことと考えていたりするかもしれません。
しかし、周囲の人から見れば、結構分かりやすいことも多いみたい。
多くの男性は、人によって態度を変える女性に対して好印象を抱きません。
できるだけ、平等に接するほうが、気になる人からの印象もよくなるはず。
男性がガッカリするポイントとは
本人しか知らない本性は、誰もが持ち合わせているものです。
しかし、その度合いによっては、男性をガッカリさせるかも。
知らないうちに、男性を遠ざけている可能性もあります。
せっかく射止めた彼のハートが逃げていかないように、ご自身の言動を振り返ってみてください。
(森山まなみ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)