大好きな彼とは、ずっと一緒にいたいと思う方も多いのではないでしょうか。
とはいっても、どうすれば彼に思われ続けられるのかわからない……なんてこともあるかもしれません。
今回は、男性に「自慢の彼女の特徴」を聞いてみました。
ぜひチェックしてみてくださいね。
どんな面も受け入れてくれる
「僕の趣味はけっこうマニアックで、今まであまり人に言ったことなかったんです。あるとき、ふとしたことで彼女にバレちゃったんですけど、彼女は引くどころか興味を持って話を聞いてくれたんです。
絶対引かれると思ってたから、理解してくれてすごいうれしかったですね。彼女のことをずっと大事にしないといけないなって思った瞬間でした」(24歳男性/広告)
自分が熱中しているものや大好きなものを否定されるのは、つらいものでしょう。
どんなことでも理解し認めてくれる人には、味方だと感じ、そばにいてほしいと感じることもあるはず。
彼の今まで知らなかった面を知り、自分とは合わないなと思っても、まずは理解して受け入れてあげましょう。
そうすることで、彼のあなたに対する評価が上がっていくかもしれませんよ。
自分の友人とも仲良くしてくれる
「友人たちとのBBQに彼女を連れて行ったとき、友人の子どもや奥さんたちと楽しそうにしている姿を見て、このまま家族ぐるみで付き合うのもいいなって思いました。
気さくに俺の友人グループの集まりに参加してくれるのは、やっぱりうれしいですね」(27歳男性/メーカー)
友達とのつながりを大切にしたい男性は、社会人になっても家族や彼女を連れてグループで集まることもあるのだとか。
その集まりに誘われたとき、参加しなかったり、無愛想にしたりするのは、彼の顔をつぶすことになる可能性も。
喜んで参加し、とても楽しそうに過ごす彼女の姿は、男性にとっても魅力的に感じるのとか。
あなたが友人家族と仲良くしているのを見ると、将来結婚したときの姿が想像する男性もいるようですよ。
お互いの時間を尊重できる
「俺は友達や趣味の時間を大切にしたいから、四六時中彼女と一緒にいるとか連絡とるとかはちょっと無理ですね。
彼女にも友達と過ごしたり趣味を楽しんだりする時間を過ごしてほしいと思います。いい意味でお互いの距離を保てる子が理想です」(27歳男性/IT)
彼氏がいると、「なにしているのかな」「どこにいるのかな」と気になることがあっても、連絡の取りすぎはNG。
束縛されていると感じ、気持ちが離れていくという男性も。
一緒にいるときは思いっきり2人の時間を楽しみ、1人の時間もそれぞれ楽しめる女性には、魅力を感じる人が多いようです。
彼に依存せず、1人の時間を過ごせる自立した女性を目指しましょう。
心地よい距離感を保てる女性は、長く愛されるはずですよ。
自慢の彼女になるために
ずっと愛され続けるには、思いやりの気持ちを忘れないのがポイントになりそうです。
好きだからこそ、近すぎず離れすぎずの距離を保ちたいという男性も。
お互いにとって居心地のいい存在になれるといいですね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)