気になる人ができても、自分からアプローチする勇気がない人もいるでしょう。
とはいえ、なにもしないままでは関係が進展せず……なんてことも。
今回は、好きな人の気を引くためのポイントを3つご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
相談をする
気になる彼との距離を縮めたいのなら、なにかしらの相談をするのがいいでしょう。
「ほかの人には話せない」という口実で、2人きりになれることも。
男性は女性に頼られると悪い気はしないので、相談を持ちかけると快く受けてくれる人が多いようです。
次第にその女性に対して恋愛感情を抱くこともあるのだとか。
上手に頼って、気にかけられる存在を目指しましょう。
彼の趣味を勉強する
気になる彼とは、共通の話題があるといいですね。
なんとなくでも彼の趣味がわかっているのなら、それを勉強するのもおすすめです。
彼に質問したり、一緒に楽しんだりすることで距離を縮められることも。
初めから恋人を目指すのではなく、共通の趣味がある仲いい友達を目指しましょう。
焦らず慎重に彼との距離を縮めていくことで、難しい恋愛も上手くいく可能性が高まるはずですよ。
こだわりをほめる
男性は、日常生活のなかに「こだわり」や「マイルール」を持っている傾向があります。
彼の「こだわり」を見つけるため、何気ない言動にまで注目するようにしましょう。
ほかの人が気付かないような彼の「こだわり」に気付き、ほめてあげるようにしましょう。
すると彼は「この子は俺をわかっているな」と思うようになるはず。
自分を理解してくれる人には、自然と親近感を抱くのかもしれませんね。
焦らずにいこう!
気になる彼には、じわじわ時間をかけてアプローチするのがいいでしょう。
「いつの間にかそばにいる」「なぜか気になる」と思ってもらえたら、彼の心をつかめているはず。
少しずつ信頼を獲得できるよう、日々意識して行動してみてくださいね。
(杉子/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)