浮気性や女たらしの男性は、女性に対してよく「甘い言葉」を使います。
思わず心惹かれてしまうこともあるかもしれませんが、本気にするとあとでつらい思いをすることになるかもしれません。
そこで今回は、遊び人の男性がよく使う「甘い言葉」をいくつか紹介します。
騙されないために、ぜひチェックしてみてください!
「俺のことだけを信じてほしい」
真剣な眼差しで「俺のことだけを信じてほしい」なんて言われたら、思わずグラッときてしまうかもしれません。
ただ、人を信じさせるのがうまい人は嘘をつくのにも慣れている場合が多いです。
なにも嘘をついていないのなら、いちいちそんなことは口にせずに、自分の態度や行動ではっきりと示すでしょう。
言葉だけでなく、彼の行動をきちんと見て信用できるか判断できるといいですね。
「君しかいない」
ロマンチックなセリフにも聞こえますが、これは遊び慣れている人がよく言うセリフです。
こんなに甘いセリフは、言い慣れていないとなかなか言えません。
「君だけ」なのは当然のことであって、ほかにも女性がいるからこそ、そんな言葉が口から出ている可能性があります。
「君が1番だよ」といったセリフにも全く同様のことが言えるので、注意が必要です。
「今日会えないかな?」
男性が遊び目当ての女性に見せる典型的な行動とも言えるのが、突発的に会おうとすることです。
「今日会えないかな?」や「今会いたいな」といった言葉には十分注意してください。
多くの男性は、心の準備やデートの計画を立てる必要があるので、好きな女性を誘う際に前もって予定を聞きます。
突然のお誘いは、ただの暇つぶしで、何人かに声をかけている場合が多いです。
とくに、夜中に呼びされてその誘いに乗ってしまうと、「都合のいい女」になってしまう可能性が高いので断ったほうがいいでしょう。
「こっちから誘うね」
デートの別れ際に「また会おうね」ではなく、「また誘うね」や「次は俺から誘うね」と言われた場合は少し注意した方がいいかもしれません。
積極的に次の予定を立ててくれる場合もありますが、こちらから誘われると不都合なことがあるという意味の場合もあります。
ほかの女性とのスケジュールがあるから、会える日が限られているのかもしれません。
もし言われたら、こちらから具体的な日程を言ってその場で予定を決めるのがオススメです。
甘い言葉に要注意!
魅力的な「甘い言葉」の裏には、悪い考えが隠れている場合が多いです。
男性に夢中になりすぎると、騙されてしまう可能性が高いので注意してください。
遊ぶのがうまい人ほど騙すのもうまいので、どんなに信用してても1度は疑ってみることをオススメします。
(山田周平/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)