彼女がいるのに連絡してくる男性っていませんか?
どうでもいい相手ならスルーできますが、元カレや少し気になっている人だと「どうして?」と戸惑ってしまいますよね。
そこで今回は、彼女がいるくせにLINEしてくる男性心理をご紹介します。
あなたの状況が気になっている
意外と多いのが「ただ単に近況が気になった」というパターン。
相手はあなたに対する未練などはなく、今の彼女とそこそこ幸せな状態かもしれません。
だからこそ旧友のようなノリで連絡してきてしまった可能性大。
見分け方としては、「今どんな仕事してるの?」「親友の〇〇ちゃんは元気?」といったように近況だけを聞いてくるのが特徴です。
期待しないほうがいいかもしれませんね。
魔が差した
一時の寂しさや物足りなさから、彼女がいるのに連絡をしてくる男性もいます。
「魔が差した」という状態なので、あなたのことは寂しさを紛らわすための浮気相手として考えている可能性も。
彼の一時的な感情や状況によって左右される関係なので、長期的、定期的には連絡が続かないのが特徴です。
この場合、あなたがうっかり本気になってしまうと、辛い思いをする可能性が高いかも。
こんな男性とは距離を置くのがベストでしょう。
あなたが好き
あなたに好意を抱いている可能性もあります。
本来ならば彼女と別れてからアプローチするべきですが、別れてもらえないか、彼女のことも捨てきれない、といった状態なのでしょう。
思わせぶりな発言をたまに挟んできたり、2人で会いたいと言ってきたりすることもあります。
浮気はリスクもあるので、「本気で好きなら彼女と別れてほしい」と伝えるべきでしょう。
自分が傷つかないために…
ただの男友達でも、彼女がいるのに連絡を続けていると、トラブルに発展する可能性もあります。
なんとなく寂しいからという理由で連絡してくるなんて、彼女にもあなたにも失礼ですよね。
こんな男性は基本的に無視してOK。
自分が傷つかないためにも、連絡を取るかどうかは慎重に判断したほうがよさそうです。
(オルカ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)