彼を思い、あれこれ尽くしたくなることもあるでしょう。
しかしその気持ちが行き過ぎると、まるでお母さんのように思われてしまうかも!
今回は、男性がいやがる「オカン女子」の言動をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
勝手に服を選ぶ
彼と買い物に行くときなど、服を一緒に選ぶことはありませんか?
お互いに「どう?」「似合いそう!」などと言いあって、コーディネートするのは楽しいでしょう。
しかし一方的に「これが似合うよ!」と選んだり、「こっちのほうがいいって!」と押し付けたりするのはNG。
内心「好みじゃないんだけど」と思いつつも、勢いに流されてしまうという男性も。
彼の好みを聞きつつ、楽しく選べるといいですね。
手厚すぎる看病
体調を崩したりけがをしたりしたときに、支えてくれる人がいるのは心強いですよね。
とはいえ「看病するからね!」と一日中家にいたり「栄養つけなきゃ!」といって大量の食事を作ったりと、手厚すぎる看病をするのは控えましょう。
彼に気を遣わせないよう、必要なものを買って届けるくらいがいいかもしれません。
掃除や洗い物があれば「やろうか?」と一声かけるなど、彼が求めることだけをできるといいですね。
健康用品を押し付ける
健康食品やサプリ、栄養補助食品などを使っているもいるはず。
しかしいくら健康にいいからといっても、勝手にプレゼントしたり、押し付けたりしないようにしましょう。
頼んでもいないことをされると、お節介に感じるという人も。
彼の健康を思ってのことでも、やりすぎは厳禁です。
食生活について口出しする
彼が友達や職場の人などと食事を済ませてくることもあるはず。
そんなときに「なに食べたの?栄養バランスは大丈夫?」などと聞くと、オカンっぽいイメージを与えることも。
心配して言っているつもりでも、食事のことにまで細かく口出しされると息苦しく感じる男性もいるようです。
あくまでもいい彼女でいて
男性がいやがるオカン女子は、相手の求めていないことを「彼のため!」と思って行動する傾向があります。
思いやる気持ちは大切ですが、尽くされすぎると反抗したくなるのかもしれませんね。
まるで反抗期のように、彼の気持ちを冷ます可能性があるので注意しましょう。
(橘遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)