どれだけかわいかったり性格がよかったりしても、男性からなぜかモテない……という女性はいませんか?
男性が諦めたくなる女性には、ある特徴があるようです。
今回は、男性に「恋愛対象にはならない女性の特徴」を聞いてみました。
ぜひチェックしてみてくださいね。
上から目線
「上から目線で話をしてくる女性に対しては、自分は恋愛対象じゃないんだなって認識を持っちゃいますね。男って上下関係をシビアに見極めるところがあるから、どうしてもそうなっちゃうんです。
上からくるってことは、自分は弟みたいに見られてるんだろうなって。だから気になってもアプローチはしませんね」(27歳男性/出版)
とくに年下の男性と話すときに気を付けたいポイントですね。
そんなつもりのない発言でも、聞き手によっては上から目線に思われることもあるようなので、発言には注意するようにしましょう。
真面目すぎる
「ちょっとした冗談を言ったときに、真顔で受け取られたり真面目な言葉で返してこられると、楽しんで笑い合える仲になるのは難しそうだなって思います。
そうなると女性として意識することはないかな……。付き合っても結婚前提ってことになりそうだし、重そう」(27歳男性/教育)
相手の発言をいちいち間に受けすぎるのも、よくない面があるようです。
とくにウケを狙った発言はサラッと流したり、軽くツッコめたりできるといいでしょう。
重く受け止めすぎない意識も必要なのかもしれませんね、
人の意見を聞き入れない
「『私って○○だから~』と言って、いつも自分で自分を決めつけているタイプは苦手ですね。
こっちがなにを言っても考えを変えない頑固者ってイメージがあるので、アプローチしません。なんか付き合ったら大変そうだし」(27歳男性/広告)
自分の考えや意見に自信を持つのは大切なことですが、それを他人に押し付けるのはNG。
「私って○○だから」のような発言は無意識にやる人が多いようなので、とくに注意しましょう。
相手の意見も柔軟に取り入れられるといいですね。
ほかに男性の話をする
「前にいいなって思った女性と話をしていたら、その人がほかの男性のことが好きだって打ち明けてきたことがあったんです。それを聞いちゃうと、一瞬で無理だって思いますよ。
かなり好みのタイプだったんですけど、好きだって言っている人から気持ちを奪わないといけない苦労とか、いろいろ考えると萎えちゃいましたね」(31歳/自営業)
恋愛対象の男性とは、ほかの男性の話はしない方がよさそうです。
反対に、脈なしであることを示したいときにはほかの男性の話をするのもいいかもしれませんね。
男心を冷まさぬように
男性のなかには、自信がない人もいます。
無意識の行動で、彼らの気持ちをそいでしまっているかもしれません。
周囲にどう思われるかを意識しながら振る舞えば、印象をおきく変えられる可能性がありますよ。
できることから試してみてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)