男性は、話していて楽しい女性に心惹かれることが多いようです。
とはいっても、好きな人の前ではうまく話せないという方もいるはず。
今回は、男性が「もっと話したい」と感じる女性の特徴をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
話を広げられる
話を聞いてほしいと思う男性がいる一方で、「どう盛り上げたらいいかわからない」と感じている男性も少なくないようです。
そのため、会話をうまくリードできる女性が好かれやすいのだとか。
相手からの質問に対して、「はい・いいえ」だけではなく「○○だよ!」など言葉を添えて話を広げたり、質問して話を広げたりできれば「話していて楽しい相手」だと思ってもらえるでしょう。
話を考えるプレッシャーを与えないことで、気楽に話せる存在になれるのかもしれませんね。
どんなときも笑顔
終始笑顔で話を聞いてくれる女性に、好感を抱く男性が多いようです。
男性は、女性と話すときに「話を聞いてもらいたい」「笑わせたい」と思うことがほとんどなのだとか。
だからこそ楽しそうに自分の話を聞いてくれる女性に対し、「また話したい」と感じるのでしょう。
男性との会話が苦手な人は、なにを話そうかと難しく考える前に、まずはにこやかな表情で会話することを意識してみてくださいね。
テンションを上げるのが上手
話していて気分がいい相手とは、また話したいと思いますよね。
「それすごいね!」「忙しいのはそれだけ仕事ができるからでしょ?」など、ほめられたり肯定されたりして、うれしく感じない人は少ないはず。
明るくハキハキ話し、ほめたり肯定したりと男性のテンションを上げることが上手な女性は、会話だけでモテることも。
相手を楽しませることを考え、会話してみましょう。
ユーモアがある
笑える冗談を適度に言えるユーモアがあると、会話で相手を夢中にさせられることも。
気取らず楽しく話せる女性だと思うことで、男性は「話しかけたけてみたいな」と思うようです。
ただし冗談でも相手を傷つけるような言葉はNG。
男性のおふざけや冗談に対して、一緒にふざけてあげる姿勢も、会話が楽しい女性と思ってもらうコツですよ。
まずは自分から!
相手にしてほしいことは、まず自分からするよう心がけるのがいいかもしれません。
話しかけたり、会話を広げたり、興味津々に話を聞いたり……。
日常での会話でもしっかり意識し、会話術を身につけられるといいですね。
(白藤 やよ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)