「重い彼女」と「一途な彼女」は紙一重です。重い女だと思われるのは避けたいものですよね。
では、その違いは一体どこにあるのでしょうか?
そこで今回は、男性が「重い」と感じる彼女の言動をご紹介します。
チェックしてみてください!
自分の意見がない
自分の意見を求められたとき、つい「なんでもいい」「あなたの好きなほうでいいよ」と言ってしまうことはありませんか?
もちろん彼氏の意見を優先してくれる、かわいい彼女だと思う男性もいるでしょう。
ただ男性によっては、少しは自分で考えてほしいと感じる人もいるようです。
彼の気持ちばかりに配慮して、自分の考えを押し殺すのはNGですよ。
なんでも相手の許可をとる
彼氏に「〇〇に行きたい」と伝えるとき、あなたはどんなふうに聞いていますか?
もし許可をとるように聞いているなら、彼は「そこまで俺の気持ちを探るみたいに聞かなくても……」と思っているかもしれません。
振られることを恐れて縮こまってしまうと、彼から「重い」と思われることもあるので、注意しましょう。
少しくらいはワガママな態度を取っても大丈夫ですよ。
彼の価値観を優先する
好きな人と一緒に見たい!という映画があっても、彼は映画が好きじゃないからあきらめよう……なんて態度はNGです。
そんな言動は、重いと思われがちなのだとか。
もちろん男性にもよりますが、自分が行きたい場所・やりたいことをはっきり伝えてほしい、という人もいるようですよ。
お付き合いしているのだから、あなたの考えや価値観も積極的に伝えましょう。
相手ばかり優先してはいけません
彼に対する「憧れ」や「尊敬」の気持ちから、恋がはじまることってありますよね。
ただそんな気持ちから、いつも彼ばかり優先するというのはちょっとよくないかも。
愛情バランスが平等になるように心がけると、恋が長続きしやすいはずですよ。
お互いに尊重し合える関係だと、素敵ですね。
(ひとみしょう/作家)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)