好きな人に対してはなんでも許したくなったり、尽くしたくなったりする方もいるのではないでしょうか。
しかし男性は、自分の思い通りにならない女性に夢中になりやすいのだとか。
今回は、男心をくすぐる「焦らしテクニック」をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
会話やLINEは手短に済ませる
好きな男性とは、いつまでも話していたいと思うものでしょう。
LINEのやり取りを終わらせたくないと感じる人もいるはず。
しかしダラダラ話さず、短めな会話で終わらせた方が「もっと話したいな」と思ってもらえやすくなります。
男性のなかには、長く会話を続けるのが苦手な人も。
ほどよい焦らしと好感を与えられたら、それだけで男性の心を揺さぶれるかもしれませんよ。
お誘いの返信はいったん保留
男性からデートや食事のお誘いなどをされた場合、すぐにOKの返事をせず保留してみるのもいいかもしれません。
「その日打ち合わせが入るかもしれないので、ちょっと待ってもらえますか」などと、申し訳なさそうに伝えるのがコツ。
「行けないかもしれない」という気持ちから一転し、OKの返事がもらえたら、男性の喜びも倍増するはず。
ただ何度もこの方法を使うと、「面倒な女」だと思われる可能性もあるので、たまに焦らす程度に留めておきましょう。
たまには誘いを断る
誘えばいつでも来る女性だと思われると、だんだん価値が薄れていくことも。
たまには誘いを断ると、男心に火をつけることになり、上手に追いかけさせることもできるでしょう。
みんなでの集まりや飲み会はたまに断り、2人きりの誘いは断らずにいると、男性はちょっとドキッともするかもしれません。
「2人きりの方がいいのかな?」と思わせられれば、意識させられるはずですよ。
デートでは早めに解散する
デートで長い時間ずっと一緒にいようとするのではなく、ときにはあえて早めに切り上げるのも一つの手です。
そうすることで、男性のなかには多少の「物足りなさ」が残るはず。
それこそが、男性を夢中にさせる秘訣なのです。
盛り上がりのピークでデートが終わると、「早くまた会いたい」という気持ちにもなるもの。
毎回長い時間を過ごしていたら、そんな思いは薄れていきやすいので、刺激を与えるためにもピークで解散するのがいいかもしれませんね。
やりすぎは逆効果!
焦らしを覚えると、その分なんとしてでも手に入れようと男心に火が付きやすくなるのだとか。
上手に使いこなせば、彼に追わせることができるかもしれません。
ただやりすぎると相手の気持ちを冷ますことにもなるので、バランスを見ながら取り入れてみてくださいね。
(山田周平/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)