付き合っているのに、最近「話しかけてもそっけない」「冷たいような気がする」と悩むことはありませんか?
「私のこと、嫌いになったの?」「他に好きな人ができたのかな」と、不安になってしまいますよね。
そこで今回は、彼氏がそっけなくなる4つの理由をご紹介します。
仕事が忙しい
男性は仕事が忙しいと、彼女に対して優しくできなくなるみたい。
とくに難しいプロジェクトや任務を任せられていると、仕事以外のことに気を使う余裕がなくなってしまうのですね。
残業が続いたり、休日出勤が続いていたりして仕事が大変なことが分かったら、そっとしておくのが一番です。
仕事が落ちついたら、いつもの明るい優しい彼に戻ってくれるでしょう。
マンネリになっている
2人の関係に新鮮さがなくなると、彼は彼女にそっけない態度を取り始めます。
一緒にいるのにゲームやテレビに夢中で相手にしてくれなくなったら危険信号です。
その状態を放っておいてはいけません。マンネリを脱出するには、彼をドキドキさせること。
たとえばイメチェンをしてみたり、新しい趣味を始めたり、ヤキモチを妬かせてみたり……。
「昨日、同級生の〇〇君から連絡が来てね」なんて、さりげなく言ってみると彼は焦るかも。
素を見せている
最初は無理をしていたけど、本当の彼はクールでそっけない性格ということもあるでしょう。
もし、そんな彼の本来の姿が苦手なら、別れるのも一つの方法。
でも、そっけないからといって彼女に対する愛情は変わりません。
本来の性格や塩対応も含めて愛することができるなら、ぜひお付き合いを続けていきたいですね。
自然消滅を狙っている
残念ながら、面と向かって「別れたい」と言えないから、そっけなく冷たい態度を取っている場合もあります。
もし、彼の気持ちをはっきりさせたいのであれば、きちんと話し合うべき。
「自然消滅なんて嫌だよ。私のなにがいけなかったの?」と質問してみてください。
別れたい理由を聞いておけば諦めもつくし、次の恋愛にも進めるでしょう。
話し合うことが大切
大好きな彼から塩対応は、多くの場合、必ずしも彼の愛が冷めたと言うわけではありません。
仕事が忙しかったり、マンネリ化だったりと、そこには理由があります。
どちらにせよ、しっかり話し合いをすることが大切でしょう。
(森山まなみ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)