毎日やりとりするLINEは、恋愛面においても役立つアイテム。
気になる彼と直接話すのは難しくても、LINEであれば簡単に連絡を取れるでしょう。
また、ちょっとした工夫で彼との距離を縮めることだってできるんです!
今回は、男性が「もしかして俺のこと好き?」と期待するLINEをご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
彼女の有無を確認する
「彼女いるかどうか確認されたら、え?彼女いたらどうなの?ってなんか意識しちゃうかな。だって気がない人に、LINEでわざわざ彼女いるかどうかなんて聞かないでしょ?」(29歳男性/教育関係)
大人数でいるときに、「彼女いるの?」と質問しても会話のネタだと捉えられてしまうでしょう。
そのため、2人だけのLINEで聞くことがポイント。
好きな人の恋人の有無が確認できる上に、彼に自分を意識してもらえる言葉です。
直接聞く勇気が出ない人であっても、LINEなら質問しやすいでしょう。
飲み会の声がけをする
「前から飲みに行こうってみんなで話はしてたんだけど、そういうのってその場で終わっちゃうのが大半。
でもわざわざ個人LINEで『早く行こう』って連絡くれたら、そんなに俺と行きたいのかなって意識しちゃうよね」(27歳男性/証券会社)
気になる人と2人で出掛けるのは難しいかもしれません。
しかし、グループのメンバーと一緒の飲み会であれば、気軽に声をかけることができるでしょう。
口約束であっても、しっかりと覚えていることで、彼との関係を大事にしていることをアピールできます。
「いつ行く?」「○日はどう?」など具体的な話にもっていくといいかもしれませんね。
男性も、女性が楽しみにしている姿を見て、気があるのかもと期待してしまうようです。
彼だけに相談する
「個別に相談があるってLINEがきたら、ちょっとドキッとする。俺は頼られてるんだってうれしくなって期待しちゃうかも。
俺のことを信用してくれてるってことでしょ……?もしかしたら、好きだから心開いてくれてるのかなって」(31歳男性/ジム経営)
男性は、女性に頼られると嬉しく思う傾向があります。
さらに、「自分にだけ」と言われると、特別感を感じるんだとか。
ときには、恋愛感情を期待することもあるようです。
彼だけに個別の相談をすることで、彼が特別な存在であることをアピールできます。
また、彼が親身に相談に乗ってくれるようであれば、脈ありの可能性があるかも!
LINEで彼との距離を縮めよう
面と向かって言えないことでも、LINEであれば話しかけやすいかもしれませんね。
文面をよく考えてから送れば、後から後悔することも少ないでしょう。
普段の彼とのLINEのなかで、ちょっとだけ仕掛けてみてください。
彼が「あれ?俺のこと好きなのかな?」と意識してくれれば、彼との関係が一歩前進するはず!
(恋愛メディア・愛カツ編集部)