彼氏と付き合っているからといって安心しきっていては、突然別れを告げられることも。
彼女の何気ない言動に、うんざりしている男性も多くいるようです。
今回は、男性が「別れたい」と感じる彼女の行動をご紹介します。
ほかの人と長電話
彼氏が隣にいるのに、友達と長電話してしまうことはありませんか?
リラックスしやすいおうちデートや、同棲中には意外とやりがちに。
まるで彼氏がいないかのように盛り上がっていると、彼氏は置いてけぼりでしょう。
なるべく彼といるときには電話しないか、短時間で済ますよう意識できるといいですね。
汚い言葉遣いで愚痴る
彼氏に心を開くようになると、どんなことでも話せる関係になっていくでしょう。
だからといって、愚痴や文句ばかり話すのはNG。
とくに「まじでないわ」「は?ありえない」「うるせーよ」など汚い言葉遣いで話しているのを聞くと、かなりガッカリするという男性も。
なんでも話せる関係になっても、なにを言ってもいいわけではないと頭に入れておくといいかもしれませんね。
厳しく指摘する
「ねぇもっと○○したら?」とか、「○○しないの、どう思ってると思う?」など厳しめなダメ出しをするのはNG。
たとえそれが正しくても、言い方がキツかったり、上から目線だったりすると、男性をうんざりさせることも。
コミュニケーションにおいては、中身よりも「言い方」のほうが、強く印象に残りやすいようです。
思いを伝えやすくするためにも、言い方には十分注意するようにしますしょう。
電話を強要する
会えない日の夜に寂しくなって、「声が聞きたい」と電話を求めることはありまんか?
たまに起こることなら、男性もかわいく思うことでしょう。
しかしそれが毎日のように続くと、疲れを感じる男性も。
自分の気持ちばかりを押し付けず、彼の気持ちも考えるようにしてみましょう。
歩み寄る姿勢を見せよう
彼に気を遣わない関係になるほど、無意識でいやがる行動をしてしまいがちに。
親しき中にも礼儀ありというように、立ち止まって見つめ直すことも必要かもしれませんね。
お互いに歩み寄りを欠かさなければ、自然と長続きできるのではないでしょうか。
(橘 遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)