付き合う前の初デートは、やっぱり気合いが入りますよね。
美味しく食事をした後に、2軒目のお誘いがあったら、あなたはどうしますか?
行くべき?いや、帰るべき……?
今回は、迷ったときに考えたいポイントをご紹介します。
もう少し一緒にいたいと思うなら…
「行きたい」という気持ちがあるなら、行くべきだと思います。
しかし、不安もありますよね。
不安に感じるポイントを、ひとつひとつ自問してみましょう。
「ありのままを見せるのが怖い」なら、最後まで自分の意志を通せるかどうか。
「お酒で失敗するのが怖い」なら、飲む量を自分でしっかり調整できるかどうか。
「飽きられるのが不安」なら、飽きられない工夫ができるかどうか。
これらをクリアできる気持ちがあるなら、行った方がいいでしょう。
しかし、できる自信がないのであれば、帰るのが正解です。
断る場合は…
「断ったら彼に嫌われちゃうかな?」と思う人もいるでしょう。
たしかに、その場では残念に思われるかもしれませんが、「明日は仕事がある」や「実家暮らしだから早く帰らなきゃいけない」など、理由をしっかり説明すれば大丈夫です。
論理的な考え方をする男性ほど、納得してもらえるでしょう。
男性が2軒目に誘う理由は?
男性が2軒目に誘う理由は、あなたともっと一緒にいたいからです。
話や性格が合わない人と、ずっと一緒にいたいとは思いません。
2軒目に誘われた時点で、初デートは大成功です!
迷いの正体を突き止めて!
行くべきか帰るべきか、迷ったら自分が不安に感じるポイントを見直してみてください。
迷いの正体がわかれば、答えを出すこともずっと簡単になります。
自分で考えて物事を決めるのは難しいものですが、ちゃんと自分で選択すれば大丈夫!
2軒目のお誘いがあったときは、ぜひこの記事を思い出してみてくださいね。
(秋佳 珠/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)