付き合いが長くなると、2人の関係だけでなくデートプランまでマンネリすることもあるでしょう。
ある程度デートプランを楽しみ尽くすとどうすればいいか迷うはず。
今回は、長続きカップルのデートを楽しむコツをご紹介します。
ドレスアップして出かける
「月に一度は2人ともドレスアップして、ちょっと高級感のある場所に出かけます。ホテルの最上階のバーや高級レストラン、記念日にはクルージングディナーなど……。キレイな格好の彼女を見るとやっぱり惚れ直しますね。
いつもは部屋でまったりデートが多いんですが、月に一度のドレスアップデートはやっぱりお互い気合いが入るし刺激的です」(31歳男性/飲食)
一緒にいるだけで充足感がある仲になると、雰囲気に頼ったデートからは足が遠のきがちに。
そうなると、マンネリが加速する一方でしょう。
2人の関係に刺激を与えるためにも、月に一度はオシャレしてデートをするカップルもいるようです。
いつもちは違う姿や雰囲気で、何度でも恋をするのかもしれませんね。
行き先を決めずに散策
「彼女と『今日は○○線の終点で降りる!』と決めて電車に乗るデートをします。もちろん事前調査なし。予備知識なしで降りた駅の周りをぶらぶら散策して帰るっていう感じです。
ただそれだけなんですが、すごくワクワクするし、思いもかけず素敵なカフェに出会えたりして、とても面白いですよ。
気に入った場所には後日改めて2人で訪れることもあります。毎回新しい場所に行けるので新鮮です」(28歳男性/金融)
どこに行くのかわからないデートは、お互いにドキドキを味わえそうです。
なにが起こるかわからないワクワク感は、いくつになっても楽しいもの。
2人だけの思い出の場所が増えていくもの、醍醐味かもしれませんね。
2人でなにかにチャレンジする
「料理が趣味の僕たちは、デートでなにもしたいことがない……というとき、料理をします。レシピを見たり話し合ったりして、2人で新しいメニューに挑戦するのが楽しいですね。
美味しくできたときはもちろんうれしいのですが『この味イマイチだな』ってときも、『ここをこうすればよかったのかも?』なんて改善点を話し合うからあっという間に時間が過ぎます」(30歳男性/不動産)
同じ趣味を持つカップルなら、2人で趣味を究めるデートも楽しそうですね。
映画が趣味なら映画についての討論会に2人で参加してみる、読書が好きなら図書館巡りしてみる、または2人でゲームにのめり込む……など。
新たな発見が、マンネリムードを払拭してくれるはずですよ。
マンネリを回避するには?
デートを毎回楽しむだけでも、マンネリするのを回避できそうです。
2人なりの楽しみ方を考えてみるといいかもしれません。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)