長くお付き合いを続けていると、マンネリ化してしまうこともあるでしょう。

そんなときほど、彼女と他の女性を比べてしまうときがあるのだとか。

実際の意見をもとに、自分の彼女と他の女性を比べてしまう瞬間を紹介します。

どうしようもない不満を言われたとき

「彼女から『つまらない』と言われたときかな。
ふと友達がSNSにアップしていた、彼女との楽しそうな写真を思い出して『あの子ならそんなこと言わなそうだな』と思ってしまった」(27歳男性/経理)

男性は、自分の彼女にネガティブな発言をされると、ラブラブな友達カップルを思い出すことがあるようです。

仲のいいカップルを美化して「あいつの彼女はこんなこと言わないだろうな~」と比べてしまうことも……。

好みの女性を見たとき

「初めて友達の彼女に会ったときは、かわいいしスタイルもいいしビックリした。
無意識に『俺の彼女より全然イケてるじゃん!』と思ってしまいました」(25歳男性/販売)

友達の彼女が自分の好みのタイプに当てはまりすぎると、起こりやすい現象と言えます。

女性側からしたら、かなり失礼な話ですよね。

とはいえ、彼がこれまで通りに接してくるなら、大目に見てあげていいのかも。

そっけない態度を取られたとき

「俺の友達の彼女はすごく愛想がよくて、友達(彼氏)のことも大事にしている感じだった。
なので彼女が俺にそっけない態度を取るたびに、友達の彼女と比べちゃいます」(23歳男性/事務)

「彼氏の友達」に対して愛想よく接するのは、当たり前と考える人が多いかもしれません。

とはいえ、友達の彼女が好印象だと自分の彼女と比べてしまいがちなようです。

お互いに不満が爆発する前に…

「隣の芝生は青く見える」のは仕方のないこと。

しかし、お互いに不満を放置していると、ケンカや別れ話に繋がることもあるでしょう。

関係に修復できないヒビが入る前に、不満を解消してくださいね。

(和/ライター)

(愛カツ編集部)