結婚を意識するようになると、誠実な男性のよさを実感する人も多いはず。
彼らはいったいどんな女性との結婚を考えているのでしょうか。
今回は、誠実な男性が結婚を考える女性のタイプをご紹介します。
協調性がある
「家庭を築くなら、協調性は必須だと考えています。助け合い精神がある女性がいいですね。
逆に自分のことしか考えていないとか、いつも自分のことで手一杯とか、ささいなことで不機嫌になって無視するとか、そういう幼稚な女性だと厳しいかも」(29歳男性/広告)
一緒に暮らしていくうえで、協調性は欠かせないものでしょう。
自分中心に考えるのではなく、いつでも広い視野を持って行動できるといいですね。
いい距離感を保てる
「アドバイスなんて求めてもないのに無駄に口を出してきたり、人の問題に首を突っ込んだり、そういうお節介な人はちょっと……。
自分と他人の境界線がある程度わかっている人じゃないと、うまく付き合っていけないと思います。思いやりがあって、気遣いもできるけど干渉はしない、が最高」(33歳男性/SE)
大好きな人のことはなんでも知り、尽くしたいと思う方もいるかもしれません。
いつも一緒にいるからこそ、ときにはそっとしておいてほしいこともあるようです。
ちょうどいい距離感を保てるよう、意識してみましょう。
自己管理ができている
「結婚をするなら価値観が似ているというのは外せないです。あと、自己管理ができているのも重要かな。
それなりにちゃんとした生活習慣で、金銭管理もきちんとできていて、感情のコントロールもできるタイプがいいですね」(33歳男性/フリーランス)
一緒に生活するうえで、価値観はかなり大切なポイントになるでしょう。
簡単に変えられないものだからこそ、あらかじめ近い人を選びたいと考える人は多いもの。
自己管理をきちんとし、最低限度の生活を送れるよう心がけましょう。
自立している
「ストイックすぎて自他共に厳しい女性は怖いけど、ある程度根性や忍耐力、自制心がないとパートナー候補としては見れないかな?
自分に甘すぎる女性って芯がないから、信頼にも欠けるし。そもそもまだ自立できてないから家庭を築くのは早いでしょ」(32歳男性/公務員)
ときには甘えることも大切ですが、それがベースになるとうんざりするという男性も。
まずは自立を果たし、その先で結婚するという考えもあるようです。
ほどよく自立できるといいですね。
誠実な男性に選ばれるには
誠実な男性ほど、安定した結婚生活を求める傾向があります。
お互いに安心できるよう、まずは基礎作りが大切なのかもしれません。
素敵な女性を目指して、意識してみましょう。
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)