男性は論理的で目的意識が強いと言われていますが、男性のなかにも感情的やフィーリングで動く人はいます。
一方で、感情的だと言われがちな女性のなかにも、論理的な思考を好む人はいるもの。
じつは、本来の性別に関係なく、個々人が持つ思考パターンの癖があるのです。
今回は、男性の誕生月別に「男性脳か?女性脳か?」を占いました。
気になる彼の思考パターンをチェック!
前編に引き続き、後編は7〜12月生まれのご紹介です。
7月生まれの女性
【男性脳】
ハートフルな7月生まれは、男性脳20%、女性脳80%でTHE女性脳の持ち主です。
好きな女性や子供の世話を焼くのが好きなところは、まさに女性脳的。
ただ、弱い人を守りたいという男性脳も、しっかり持ち合わせています。
周囲の人がピンチのときは、頼もしい一面を見せるでしょう。
8月生まれ
【男性脳】
8月生まれの彼は、男性脳90%、女性脳10%の男性脳タイプです。
太陽のように明るく元気な彼は、自分をよく見せたい、褒められたいという気持ちが強いでしょう。
目標に向かって突っ走るあまり、周囲が見えなくなることもありそう。
女性からのちょっとした気遣いにドキッとするかもしれません。
9月生まれ
【女性脳】
9月生まれは、男性脳15%、女性脳85%で女性脳タイプ。
細やかな気配りができるうえ、どんな仕事もサクサクこなす器用さの持ち主。
仕事でもプライベートでも、重宝されることでしょう。
ただし、恋愛面では積極的になれず、思うようにアプローチできないこともありそうです。
10月生まれ
【女性脳】
10月生まれの彼は、男性脳47%、女性脳53%で、わずかながら女性脳が勝っています。
女性脳が持つ優れたバランス感覚とソフトな雰囲気が、タフで力強い男性のイメージを上回っているため、女性慣れしたスマートな印象を与えるのです。
仕事面でも成績を競い合うより、調整や仲介が得意なタイプでしょう。
彼の繊細な内面を理解できると、グッと距離が縮まるかもしれません。
11月生まれ
【女性脳】
11月生まれの彼は、男性脳30%、女性脳70%で女性脳です。
好きなことに熱中する姿は、男性脳が強そうに感じるポイントでしょう。
しかし、愛情深く、周りへの気遣いも忘れないところは、女性脳を感じさせます。
彼からの愛情には、言葉や態度で示すと、好感度が上がりそうです。
12月生まれ
【男性脳】
12月生まれの彼は、男性脳80%、女性脳20%の男性脳タイプ。
危険やリスクをおかすこともためらいがありません。
大好きな女性と一緒にいても、自分の使命が最優先。
大胆でチャレンジ精神に溢れた性格です。
彼の思考パターンを把握しよう!
男性だから男性脳が強いほうがいいとも限りません。
ご自身の思考パターンと相性がいい男性であれば、きっと上手くいくでしょう。
他にも、彼の脳タイプを知っておけば、彼へのアプローチに役立つはずです。
ぜひ今回の記事を参考にして、気になる彼との距離を縮めてくださいね!
(涼月くじら/占い師)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)