働き盛りの20代〜40代の人は、とくに仕事運が気になるところ。
占いがきっかけで希望が見えたり、やる気が変わることもあります。
そこで、星座別に今後の仕事運を占いました。
まずは前編としておひつじ座(3/21〜4/19)〜おとめ座(8/23〜9/22)のご紹介です。
おひつじ座(3/21〜4/19)
【アイデアを形に】
今年はとても勢いのある年!
天職が見つかったり、昇級したりと、なにかとうれしいことが起こるでしょう。
今年はオリジナリティが光るので、どんどんアイデアを形にしていきましょう。
創造性を育むために、ひとりの時間を有意義に過ごすのも大事です。
おうし座(4/20〜5/20)
【人脈拡大に力を入れる】
今年は仕事に気合いを入れないといけない時期かもしれません。
つらいことが続いても、今は器を大きくする時期なのだと思っていろいろな試練を乗り越えてください。
交友関係が賑やかになりそうなので、人脈拡大に力を入れるのもよいでしょう。
ふたご座(5/21〜6/21)
【好きなことをとことん勉強する】
今まで頑張ってきたことが花開く時期です!
また、なにかを深く勉強したくなるときでもあるでしょう。
とはいえ安定思考になり、精神性を高めたくなるタイミング。
自分の時間が取れるときに好きなこと、興味あることをとことん勉強してみましょう。
かに座(6/22〜7/22)
【人との交流を楽しむ】
仕事運が最高な1年です!
やりたかった仕事が回ってきて、今までコツコツ頑張ってきたことが日の目を見る時期といえます。
また年齢や国籍などを気にせず付き合えるようになるので、そのコミュニティから仕事が派生することも!
集まりには積極的に参加をしてみましょう。
しし座(7/23〜8/22)
【周りの意見も聞く】
年明け早々やる気にみなぎっているはず。
今年は一切妥協せず、無理難題があっても乗り越えていくガッツがあります。
0か100かの極端な考えになりやすいので、周りがついて行けなくなる可能性も。
しっかり周りの意見も聞きましょう。
おとめ座(8/23〜9/22)
【休めるときはしっかり休む】
今年は趣味や恋愛などが人生の転機のきっかけとなる年。
もしかしたら、それがきっかけでなにかを徹底的に極めたくなり、スペシャリストになって生業になるかも。
しかし、頑張利すぎて健康を無視するのはNG。
休めるときはしっかり休みましょう。
仕事運アップのために!
もし「今年はあんまり飛躍しないのか……」と思った人もがっかりしなくて大丈夫。
運は自分の行動次第で変わります。
運気がいい人も、そうでない人もどんどん行動していきましょう!
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)