彼氏が自分のことどれくらい本気で思っているのかって気になりませんか?
相手の本気度が分からないと、こちらもどれぐらいの熱量を持っていいのか分からなくなってしまう可能性も。
「私のことどれぐらい好き?」と聞いて答えてもらっても、「言葉ではなんとも言えるしなぁ……」とか思っちゃいますよね。
そこで今回は、男性が本気で好きな相手に「本能的に」する行為を紹介します!
友達や家族に自慢する
「本気で好きな子のことは、家族や友達に自慢しますよ。
自分の彼女を見てほしいし、他の子に目移りする予定もないのでためらわずやっちゃいます」(34歳男性/ウェブデザイナー)
別れたときに面倒だし、自分の評価が下がってしまうこともあり得るので、彼女の話を周囲にしない男性は少なくありません。
それでも自慢したくなっちゃうというのは、やはり彼女のことが好きでしょうがないのでしょう。
彼女とこの先もずっと一緒にいたいと考えるからこそ、別れることを考えずに行動しているのかもしれませんね。
「好き」と言葉で伝える
「本気で好きだった彼女にはよく『好き』って言葉で伝えてた気がします。
そんなに好きじゃない相手には、嘘でも言えません」(25歳男性/料理人)
本気ではない女性に対して、「好き」と言うのに抵抗があるのは当たり前ですね。
きちんと言葉で好きと伝えてくれる男性は、きっと本気であなたのことを想っているのでしょう。
また、こちらから「私のこと好き?」と聞いて即答してくれる男性も本気度が高いといえます。
ただ、浮気を隠すためにたくさん愛情表現をして誤魔化している場合もあるので見極めが必要です。
価値観が合うか確認する
「彼女とは、自分の好き嫌いの価値観がどれだけ合うか確認したいんですよね。
価値観の違いで彼女を傷つけたくないし、この先長く付き合っていくために必要なことかなと思って」(30歳男性/IT関係)
価値観はそう簡単に変わるものではありません。
お互いのずれがあまりに大きいと、一緒にいるだけで相手を傷つけてしまうことも。
だからこそ、将来を考えている相手とは価値観の確認をしたがる男性が多いのだとか。
たとえば、趣味のスマホゲームを教えてくれたり、好きな歌手を共有したりしてくれるようです。
プライベートな話をする
「本気で好きな子にはなにも隠さずすべて話します。
そのほうが信用してもらえるだろうし、向こうも心を開いてくれると思う」(32歳男性/金融)
本気で好きであれば、その女性の人間関係や家族関係などのことも知りたいと思うのでしょう。
自分からプライベートな情報を先に明かすことで、もっと親密になりたいと思っているのかもしれませんね。
また、「いずれ全部話すことになる」と思って嘘をつくのを諦める場合もあるようです。
隠しごとや嘘が多いと、本気度が高いとは言えませんね。
本気度を見抜こう!
「本気で好きな人=結婚したい人」の場合が多いので、将来のことを考えてくれているようなら本気度が高いと言えますね。
シャイで口下手な男性でも、きっと行動のどこかにあなたへの思いが隠れているはず。
彼の本気度が分かったら、あなたからも愛情を示してあげてくださいね。
(阿部田美帆/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)