彼氏が「付き合い始めたときと変わった」と思うところはありますか?
どんどん本当の彼が分かってきて、理想とのギャップに悩むこともあるでしょう。
しかし彼の変化は、2人の関係が進展した証拠かもしれません。
今回は、彼氏が「心を許したときにだけ見せる言動」をご紹介します。
わがままを言う
一定期間付き合うと、お互いに喜怒哀楽の表情を出しやすくなりますよね。
もし彼が交際当初にくらべ、あなたに甘えるようになったり、わがままを言うようになったりしたのなら心を許している可能性が高いです。
彼にわがままを言われたら、「雑に扱われているのでは?」と疑ってしまうこともあるかもしれません。
しかし、わがままは気を許した相手だからこそ言えるものです。
彼がちょっと子供っぽくなったなぁと感じるのは、あなたへの安心感の表れでしょう。
お互いにわがままを言えるような関係になれるといいですよね。
頑張らなくなる
当初は気合いを入れていろいろ頑張っていたものの、だんだん疎かになっていくのは仕方のないことです。
返信が遅いしたまに遅刻してくるし、なんかファッションも気合が入っていない……となるとちょっと不安になりますよね。
しかし「あなたなら許してくれるだろう」という信頼感から生まれる行動なのかもしれません。
もしくは、ルーズになったわけではなく、彼が通常モードに戻っただけなのかも……。
遅刻してくるなどの嫌なところは伝えるべきですが、完ぺきを求めるのも難しい話です。
「自分に甘えてるんだな」と考えて、多少は許してあげましょう。
弱いところを隠さない
男性は女性よりもプライドが高い傾向にあります。
ですから、好きな女性にはそうそう弱さや情けないところを見せません。
たいていの男性は、交際が安定するまでは「デキる俺」を演出するでしょう。
しかし当たり前ですが、人間なので悩んだり落ち込むこともあります。
もし彼があなたに弱音を吐いてくるようになったのなら、あなたに心を許し、あなたを信頼している証拠の可能性が高いです。
ただ、早い段階から弱いところを見せてくる男性はヒモ男やダメ男の可能性があります。
メリハリのある関係に
付き合い始めのころの彼をいつまでも求めるのは、少し無理がありそうですね。
しかし「心を許している証拠だから」となんでもアリにしてしまうと、2人の関係がおかしくなってしまうことも。
気を抜くところとちゃんとするところのメリハリがつけられるカップルが理想的ですね。
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)