付き合うまではどれだけ真面目で誠実そうな人でも、ふたを開けてみればただの浮気男だった……なんてことは少なくないようです。
できることなら、早い段階で見極めたいもの。
今回は、浮気男がよく口にするフレーズをご紹介します。
「1人の時間も楽しめる人が好き」
「自分は女性に束縛されるのが無理なタイプで。彼女とつねに一緒ではなく、ほかの女性とも自由に遊びに行きたいんです。
なので前もって「恋人とは、自立した関係でいたい。1人の時間を楽しめる人が好き」と伝えるようにしています。あとが面倒なので、納得してくれる女性としか付き合いません」(34歳男性/医療)
一見自立した恋愛をしたい大人の一言にも思えますが、事前に言っておくことで浮気バレの予防線を張っているという男性も。
自分の思い通りになるよう誘導している可能性もあります。
「考えすぎだよ」
「彼女がいても、気になる子を誘って遊びに行くことはありますよ。疑われたら、ひとまず『考えすぎ!』『気にしすぎ!』って笑って終わり。
彼女もそれ以上はなにも言えなくなるみたいなので、問い詰められたらよく使っています」(32歳男性/広告)
彼に怪しさを感じても、「考えすぎ!」と言われると、こちらが悪い気さえしてくるかもしれません。
しかし誠実な男性であれば、不安のタネを根っこから取り除こうとしてくれるはず。
適当にごまかそうとしていないか、チェックしてみましょう。
「最近仕事が忙しくて」
「ほかの女の子と遊んでいても怪しまれないように、彼女には普段から仕事忙しいアピールをしています。
『昨日の夜電話したのに、なにしてたの?』って聞かれても、残業だったと答えれば納得してもらえますし」(30歳男性/金融)
仮に嘘だとしても、「仕事なんだ」と言われると強く言い返せなくなるものではないでしょうか。
それを利用して、浮気をしようと思う男性もいるのだとか。
やたらと残業や休日出勤などが増えたときには、静かに疑ってみるのもいいかもしれませんね。
「ほかの男と会うの?」
「自分が浮気していたときは、彼女もほかの男と会っているんじゃないかって疑い深くなりましたね。
『心配性だね』って彼女も笑っていたけれど、結局浮気がバレてめちゃくちゃ怒られました」(28歳男性/不動産)
浮気をしている男性ほど、彼女の浮気を疑うようになる傾向があります。
やましいことがあるからこそ、相手のささいな言動も気になってしまうのでしょう。
やたらと浮気の心配をするようになったら、彼自身が浮気している可能性もあるかもしれません。
違和感を抱いたら!
浮気しがちな男性は、その場を丸く収めようと都合のいい言葉を並べることも。
上手くごまかされてしまいそうですが、冷静になりましょう。
少しでも「おかしいな?」と感じたら、疑ってみるのもいいかもしれませんね。
(愛カツ編集部)