人はそれぞれ、自分だけの魅力を秘めているものです。
ある言葉を口にすると、その魅力をさらに高められることも。
今回は、12星座別に、口にすると魅力が高まる言葉をご紹介します。
どんな魅力が増すのかも一緒にご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
前編に引き続き、てんびん座からうお座までの発表です。
てんびん座(9/23~10/23)
【「これはダメ」】
スマートでエレガントなてんびん座は、誰に対しても、相手の耳に心地よい言葉を言うことができます。
そんなあなたが、ここぞというときに「これはダメ」と厳しいことを口にしたら、相手の心に強く響くはず。
新しい魅力が加わり、非の打ちどころのばい人になれるかもしれませんね。
さそり座(10/24~11/21)
【「じつはね…」】
人見知りなさそり座は、その性格のため秘密主義だと思われがち。
ミステリアスゆえにモテますが、本当は心を開きたいのです。
慣れてきたら、「じつはね……」と話し始めましょう。
意外と気さくというギャップが、ミステリアスさを倍増させるはずですよ。
いて座(11/22~12/21)
【「どう思う?」】
飾り気がなく、性別にとらわれることに興味がない、いて座。
異性を感じさせない雰囲気や、ざっくばらんな言葉遣いが魅力です。
そんなあなたが、相手を頼って「どう思う?」と意見を求めると、隠れていた色気と、上品さにより魅力が倍増するでしょう。
やぎ座(12/22~1/19)
【「そうなんだ~」】
やぎ座はクールでリアリスト、無駄なセリフは言いません。
本当はおちゃらけるのも好きなのですが、性格上言いにくいことも。
しかし頑張って「そうなんだ~」など、笑顔と一緒に何気ない返事をしてみて!
親近感が高まってし、クールななかにもお茶目だという新たな魅力が生まれるはず。
みずがめ座(1/20~2/18)
【「それ知ってる!教えるよ~」】
知識欲が旺盛なみずがめ座は、なんでもよく知っています。
ただ自分だけが知っているのではなく、それを人に教えてあげると魅力がさらに倍増。
「それ知ってる!教えるよ~」と言えば、頭のよさとともに、もともとのフレンドリーな魅力もぐっと上がるでしょう。
うお座(2/19~3/20)
【「いいよ、言って!なんでも聞くよ」】
ふわふわしていて、甘えん坊なイメージのうお座。
しかしじつは、人を甘えさせるのも上手です。
話しかけやすくてモテモテですが、「いいよ、言って!なんでも聞くよ」と言って懐の広さを見せれば、さらに人気者になるかもしれません。
言葉は伝えてこそ意味がある
ここで紹介した魔法の言葉は、相手に伝えることで響く言霊(ことだま)です。
それはきっと相手のためにも、あなたのためにもなります。
さらに魅力を高められるようぜひ参考にしてみてくださいね。
(明石実夕/占い師)
(愛カツ編集部)