男性から見た「彼女にしたくない」と思う女性像には、共通点があるようです。
好みは人それぞれでも、嫌悪感を抱くタイプは似ているのかもしれませんね。
今回は、男性の「本命彼女」になれない女性の共通点をご紹介します。
文句が多い
仕事の愚痴、友達の悪口、日常への不満など…とにかくいつも口を開けば文句ばかりを言っている女性は、本命に選ばれにくいようです。
暗い話ばかりの人と一緒にいても、幸せになれる未来は想像できないですよね。
悪意を持って言っているわけでなくとも、口ぐせのようになっているのは危険な状態です。
「自分のことも悪く言われてるんだろうな」と思い、近寄りがたい存在だと思われるかもしれませんよ。
自分の話ばかり
何気なく話しているつもりでも、つい自分の話ばかり…なんてことはありませんか?
男性の中には、女性が話し続けるのを聞くのは苦手だという人も。
面白い話や興味がある話ならまだしも、よくわからない話を聞かされるのは苦痛なのだとか。
人の話を聞かずに話し続けると、自分のことしか考えていないように見えるので気を付けましょう。
感情の起伏が激しい
感情の起伏が激しい女性には、どう接すればいいかわからないという男性も。
とくにちょっとしたことですぐ泣かれると反応に困るようです。
そのうち「面倒くさい」と思われ、距離ができる…なんてことも。
一緒にいて楽しめない相手との未来は想像しにくいのかもしれませんね。
かまってちゃん
つねに自分が中心になろうとしたり、みんなに注目してもらおうとしたりする女性を苦手とする男性も。
いわゆる「かまってちゃん」な女性は、あまり深入りしたいとは思わないのだとか。
付き合うとことあるごとに「私のこと好き?」や「どういうところが好き?」などと聞かれそうだと思うみたい。
男性の中には「自分に頼りすぎない女性」のほうが好きだという人もいるようです。
ささいな言動にも気を付けて
女性のささいな言動から「彼女にしたらどうなるか」を考える男性も。
いつどこで見られても問題ないように、日ごろから意識して生活してみましょう。
改めて自分自身の言動を振り返ってみるのもいいかもしれませんね。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)