女性のちょっとした一言に、男性はドキッとしたり喜んだりしているもの。
もし男性に自分のことを意識させる言葉が意図的に言えたら、恋愛をうまく進められそうですよね。
そこで今回は、つい男性がドキッとしてしまう一言を4つご紹介します。
「こんなに笑ったの久しぶり」
気になる男性と楽しく会話をした後に、さりげなく「こんなに笑ったの久しぶりかも」とつぶやいてみると効果大。
「自分との会話をそんなに楽しんでくれるなんて、また話したいな」と思わせることができます。
また「自分とだからこんなに笑えたんだ」と、男性の優越感を満たす効果も。
男性を「面白い」とほめるより、こぼすように言った「こんなに笑ったの久しぶり」のほうが男性を喜ばせることができるでしょう。
「○○さんが行くなら行きます」
気になる男性から「来週の飲み会、参加する?」と聞かれたとき、ぜひ使いたいのが「○○さんが行くなら行きます」というセリフ。
「俺がいなきゃ行く意味がないってこと?」と、男性の心を大きく揺さぶることができます。
言われた男性も、ついついあなたのことを意識してしまうでしょう。
職場の同僚や友達との集まりに誘われたら、冗談っぽく言ってみてくださいね。
「今度っていつですか?」
気になる男性から「今度飲みにでも行こうよ」「たまにはメシでも行こう」と言われることがあるのではないでしょうか。
しかし多くの場合、社交辞令としてそのまま流れてしまいがち。
だからこそ「今度っていつですか?」と思いきって聞いてみましょう。
予想外の不意打ちに男性もドキドキしちゃうはずです。
お誘いに前向きな姿勢が伝わるので、男性もうれしいですし、次からデートに誘いやすくなるでしょう。
「もう帰っちゃうんですか?」
飲み会の時など、気になる男性が帰ろうとしたら、さりげなく「もう帰っちゃうんですか」とつぶやいてみてください。
「まだ帰ってほしくない」という気持ちが伝わり、男性はドキッとしてしまいます。
帰り道もずっとあなたのことが頭から離れないでしょう。
ただし、しつこく引き止めるのは逆効果になる可能性があります。
寂しさを伝えるだけにとどめてくださいね。
さりげなく好意が伝わる一言を!
さりげなく好意を示す一言は、男性をドキッとさせます。
また「もしかして自分に好意がある?」と、あなたのことを意識するようになるはず。
好意が伝わるちょっとした一言で、彼との関係を進展させましょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)