どれだけ親しく、信頼している人にだとしても、言えないことの一つや二つはあるのではないでしょうか。
そんなことでも、自分が本当に好きな人には伝えておきたい……と思うこともあるかもしれません。
今回は、男性の干支別に、本命の女性だけに話す「ヒミツ」をご紹介します。
まずは前編として、子(ねずみ)年から巳(へび)年までの発表です。
子(ねずみ)年生まれ
【自分のお金の流れ】
日常の小さなことをいつも気にしている、せっかちでマメな子(ねずみ)年の男性。
財布のなかの小銭から来月のカードの引き落とし金額まで、つねに心配は尽きません。
本命の女性には、自分に関するお金の流れをこっそり教えて、共感やアドバイスをほしがるはずですよ。
丑(うし)年生まれ
【自分のマニアックな趣味】
おしゃべりをするのも目立つのもあまり好きではなく、結果的に聞き役に回りがちな丑(うし)年の男性。
自分の意見や趣味嗜好を発言することは少ないのですが、本命女性には自分の趣味を教えるようです。
マニアックすぎて相手からびっくりされるような趣味……なんてこともよくあるかもしれません。
寅(とら)年生まれ
【プレゼントへの不満】
テンションの振れ幅が大きい、情緒豊かな寅(とら)年の男性。
ほかの人には遠慮して言わないような、プレゼントやお土産に対する不満を言ってしまいます。
本命女性だからこそ包み隠さず言うべきだと思っているようです。
ちなみに、悪気があるわけではありません。
卯(うさぎ)年生まれ
【傷ついた出来事】
ものごとを深刻に考えることが苦手な卯(うさぎ)年の男性。
たしかにいつも陽気で、愚痴を言うにしても明るく冗談交じりな感じがします。
しかし本命の女性には、本当に傷ついた出来事を「ほかの人には内緒ね」と話すことも。
「また冗談なのかな?」と、軽くスルーしないようにしてあげてくださいね。
辰(たつ)年生まれ
【やっかいな体質】
男らしい辰(たつ)年の男性は、自分の弱みを外に出さないようにするタイプです。
とくに身体の弱い部分ややっかいな体質については、とくに隠そうとするでしょう。
でも本命の女性にはそんな弱みをわかってもらいたい、さりげなく気を遣ってもらいたい、というかわいい心を持ち合わせているみたいですよ。
巳(へび)年生まれ
【過去の恋愛】
巳(へび)年の男性はヒミツ主義で、ちょっと親しくなったくらいの人には、自分のことを話さないでしょう。
とくに過去の恋愛のことは、貝のように口を閉じて言わないもの。
しかし本命の女性には「○○な女性が好きだった」「ファーストキスはいつだった」と、少しずつ打ち明けていくようです。
とても勇気のいることだから
本命の女性にだからこそ言っておきたい、聞いてほしいと思うことがあるようです。
それを受け止めるも見切りをつける材料にするも自由です。
しかし彼が勇気を出して打ち明けた姿勢を尊重できたら、さらに距離が縮まるかもしれませんね。
(紅伊珊瑚/占い師)
(愛カツ編集部)