言い訳できないくらいに完全にバレているのに、「浮気していない」と言い張る彼氏。
あなたが追及しても「いや、してないから」の一点張りで、たとえあなたが証拠を持っていても、それでも譲らないことがあるかも。
そんな男性の特徴を、今回は4つご紹介します。
あなたが折れることを待っている
嘘をつき続けることで、あなたに「そうなのかも……?」と思わせたり、あるいはあなたが諦めることを待っていたりする場合があります。
もしかすると以前も、そうやってやり過ごしたという経験があるのかもしれませんよ。
それであなたに対しても、浮気を認めなければよいと考えている可能性があります。
確かな証拠があるなら、あなたが折れる必要はありません。
まだあなたへの愛がある
浮気を認めてしまえば、その瞬間にふたりの関係が終わってしまいます。
まだあなたへの愛がある男性は、それが怖くて「浮気していない」と言い張っているのかも。
浮気を何度もくり返していると何とも思わなくなり、善悪の判断が鈍ってくる傾向があります。
それが行き過ぎると、「これくらいいいだろう。本当に好きなのは彼女だし」と勝手な解釈をしてしまう場合も。
愛があるなら誠意を持って、あなただけを好きでいてほしいものですよね。
突然怒り出す
「浮気していない」と言い張っていたかと思えば、突然怒り出すという男性も。
場の雰囲気を悪くすることで、何とかうやむやにしたいと考えているのかもしれません。
追及されることもくどくど話をされることも怒られることも、すべて避けたいのでしょう。
嘘をつかれて怒り出されて、あなたのほうが疲れてしまいそうですよね。
相手の怒った様子にひるんでしまうかもしれませんが、どうか意志を曲げないでください。
急に認める
ずっと「浮気していない」と言い張っていたのに、急に「うん、浮気したわ。ごめん」と認める男性もなかには存在します。
嘘をつくことが面倒になってきたと、彼氏が感じたのかもしれません。
もしくは、「認めたら彼女も許してくれるかも」と思った可能性もあります。
いずれにせよ、浮気したことを認めて心から謝ってほしかったのに、とつぜん認められるのも悲しいですよね。
たまに「別れたら浮気相手の女のところに行けばいい」と考えているような男性がいることもあるので、あなたも気をつけてください。
浮気を許してはいけません
「浮気していない」とバレバレの嘘をつかれるのも嫌ですが、認められてしまうのも嫌ですよね。
男性には何か考えがあるのかもしれませんが、浮気は絶対にしてはいけないもの。
一度でも許してしまうと、あなたが甘く見られて、何度も繰り返されてしまう危険性があります。
強い意志を持って、向き合ってくださいね。
(たえなかすず/ライター)
(愛カツ編集部)