気になる男性から「今晩時間あったら会えない?」と誘われたら、あなたは行きますか?
急な誘いに乗るのは少し抵抗がある人もいると思いますが、誘いを断ることで恋のチャンスを逃す可能性もあります。
そこで今回は、「気になる男性からの急な誘いを断るデメリット」をご紹介します。
それ以降誘われなくなってしまう
急な誘いを、「ただの暇つぶし」と勝手に解釈して、前もって計画したデート以外は全て断るスタンスの女性がいます。
しかし「少しの時間でも会いたい!」と思って連絡してくれた男性の誘いを断ると、それ以降誘われなくなってしまう可能性があります。
「どうせあの子は誘っても来てくれない」と認識されるのは、損かもしれません。
どうせなら会ってみて、暇つぶしかどうかを判断するのもありです。
もし誘われた相手に少しでも興味があるなら、短時間でも会ってみるといいでしょう。
脈なしと判断される
男性は女性に比べて、気になる相手と「会う」ことによって安心する傾向が強いです。
つまり、本気度が高い相手ほど、直接会おうとするのです。
もし本気で好意を持った相手の誘いを断ってしまうと、相手は「脈なしなのかな……」と思い、身を引く可能性も。
相手が少し奥手な場合は、このケースを頭に入れておきましょう。
恋愛に発展するチャンスを見過ごす
「本気の人としかデートをしない」という考えの人は、恋愛に発展するチャンスをかなり見過ごしているかもしれません。
普段あまり話さない人と、たまたま2人になって、話してみたらとても気が合うとわかることもあるでしょう。
たとえきっけは「暇つぶしに呼んでみただけ」だとしても、そこから真面目な恋愛に発展することは大いに考えられます。
短時間でも仲よくなれる人はいるはずですよ。
深く考えすぎず飛び込んで!
「急な誘いなんて、暇つぶしでしょ?」と疑う気持ちも分かりますが、気になる男性相手なら、行ってみるのもいいかもしれません。
少しのきっかけから始まる恋もありますよ。
どうせなら、せっかくのチャンスを楽しみましょう!
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)