気になる男性と何度かデートをする関係なのに、そこから進展しない……とお悩みの方はいませんか?
彼からのアクションがないと、どこで見切りを付ければいいのかわからなくなることもあるはず。
今回は、関係が進展しないときにしたいことをご紹介します。
自分からリードする
男性のなかには、奥手だったり、恋愛に慣れていなかったりする人も。
好意を持っていても、そこからどう進めればいいのかわからないと思っていることもあるようです。
その場合は、女性からリードしたり、告白させるように誘導したりするといいかもしれません。
思い切って自分から告白するのも一つの手段でしょう。
ほかの男性の存在をにおわせる
関係が進展しないのは、男性が付き合うことをそれほど重要視していないからかもしれません。
彼女ができると、仕事やプライベートに今ほどの時間が取れないのではないかと不安に思っている男性もいるようです。
そういった男性に対しては、「自分の時間を削ってでも付き合いたい」と思わせるのがポイントになります。
ほかの男性の影をチラつかせてみたり、少し距離を置いてみたりするのもいいかもしれません。
思い切ってあきらめる
デートは楽しんでいるのに付き合うには至らないのは、彼にとって「都合のいい存在」になっている可能性もあります。
男性のなかには、1人の女性に絞らず、いろいろな女性と遊びたいと思っている人もいます。
なんとなく今後の話をしても進展できない場合は、思い切って関係を終わらせるのもいいかもしれません。
その男性にこだわらず、視野を広げてみるのもよさそうですね。
行動するが吉!
関係が進展しないのは、無意識に空からのアクションを待っているからかもしれません。
少し行動するだけで、なにかしら変化が起こることも。
彼の気持ちを見極めるためにも、できることから試してみてくださいね。
(愛カツ編集部)