マイペースで、少し抜けているところがある「天然系女子」。
「話がちゃんと伝わっているかわからない……」などと思ってしまう人もいるはず。
しかし、そのフワフワとした雰囲気が不思議と魅力的で、男性からも人気ですよね。
そこで今回は、このような「天然系女子」がモテる理由をご紹介します。
素直で印象がいいから
「よく分かってないのに、無駄に知ったかぶりをする人は苦手ですね。それだったら普通に分からないって言ってほしいです。
逆にわからないことを素直に聞いてくれる子は印象がいいし、そっちの方が結局助かります」(28歳男性/流通ドライバー)
天然系女子は、なにかわからないことがあったり、失敗してしまったりしたら、そのことを素直に言うことが多いよう。
自分の欠点を隠して見栄を張るのではなく、純粋に疑問や失敗を解決しようと努めることができます。
またこの例のように、分からないことはストレートに聞いたほうが、男性から「かわいいなあ」と思ってもらえます。
さらに「自分が頼られている」と男性は思い、相手を意識することにつながる可能性もあります。
性格が明るいから
「別に頭のいい、悪いは気にしないけど、うるさくて下品な人だけは無理です。ちょっと抜けてて天然な子は、うるさくはないけど、明るい感じでちょうどいいと思う」(30歳男性/広告営業)
元気な女性は素敵ですが、うるさすぎて少し下品に見えてしまう女性は印象が悪いです。
また真面目すぎたり、静かすぎたりする女性もとっかかりにくいよう。
天然系女子の魅力は、「明るくて元気だけど、うるさくない」というバランスが取れているところ。
かわいらしい笑顔や、明るい性格に魅力を感じる男性は多いのです。
ギャップが際立つから
「『私は人の何倍もやらないと覚えられないんだー』と言いながら、資格習得に取り組んでいた子。最初は抜けてて天然だなと思っていたけれど、その真面目さにグッときました」(21歳男性/大学生)
頭がよくても不真面目な人もいますし、逆に抜けている女性でも自分ができることに一生懸命取り組んでいる人もいます。
目標に向かってひたむきに頑張る姿勢は、男女問わず愛される要素になるでしょう。
天然でフワフワした女性の、真面目な一面や意外としっかりしている部分を見ると男性はギャップ萌えするよう。
「抜けている」は武器になる!
天然だからといって必ずしもモテるわけではありません。
結局大切なのは、人間性や中身。
自分の特徴を理解した上で、心や人間性を磨くことが必要でしょう。
あなたの周りにいる、「モテる天然系女子」をよく見てみると、なにかヒントが見つかるかもしれませんよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)