気になる男性とLINEのやり取りをしていても、相手の気持ちがわからない……なんてこともあるでしょう。
彼とのLINEを見れば、脈ありかがわかるかもしれませんよ!
今回は、男性のLINEでわかる「脈ありチェックリスト」をご紹介します。
ぜひご確認ください!
1:質問したら聞き返される
LINEのやり取りでは、相手に質問をすることもあるでしょう。
そんなとき、きちんと会話のキャッチボールは成り立っていますか?
あなたの質問に対して「○○ちゃんは?」と返したり、新たに質問したりしてくれるようなら脈ありかも。
答えてそれで終わり……という場合は、LINEが苦手か脈なしの可能性が高いといえそうですね。
2:遅くなっても返信してくれる
人によっては、LINEを単なる連絡ツールだと思い、雑談などをしないこともあるでしょう。
しかし好きな人は特別で、遅くなっても返したいという男性も。
内容の重要度に関わらず、未読無視や既読無視が多い場合は脈なしかもしれません。
反対にどんなに遅くなっても返信をしてくれるのは、彼もあなたに好意があるからだといえそうです。
3:ていねいな文章
男性のなかには、長文LINEが苦手な人も。
友達や家族にはそっけない短文になりがちだという男性も少なくないようです。
「おけ」や「はいよ」など、短文でかつ雑な返信が多い場合は、脈なしの可能性大。
とはいえそれが通常モードの人もいるので、ほかの人と同じか、ほかの人よりはていねいそうなら脈ありだといえるかもしれません。
4:デート後すぐにLINEが来る
楽しいデートのあとは、余韻に浸りたいもの。
別れてからすぐ、もしくはその日のうちにLINEを送ってくれるのは、脈ありのサインかもしれません。
1日、2日……と経っても来ないようなら、相手にとっては「女友達との遊び」感覚の可能性も。
送られてくるLINEの内容にまで注目するのもよさそうですね。
5:すぐにデートの予定が決まる
ある程度仲が深まると、食事や飲みの予定を立てることもあるでしょう。
「今度飲みに行こうよ」「また遊ぼう」だけでなく、場所や日付を具体的に指定してくれる場合は脈ありだといえそうです。
なんとなく「行こうね」だけで終わるようなら、ノリで言っているだけの可能性があります。
スムーズに予定が決まれば、さらに脈あり度が高いかもしれません!
脈ありを確信に近付けよう
当てはまった数が多ければ多いほど、脈ありの可能性が高いといえます。
もしあまり当てはまっていなくても大丈夫です。
これからの行動次第で、関係が変わっていくかもしれませんよ。
できることからやっていきましょう!
(和/ライター)
(愛カツ編集部)