年を重ねるにつれ、結婚に対して現実味が帯びてきたという人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、実際に結婚しなければその実態はわからないものでしょう。
今回は、星座別に、あなたが「結婚生活で許せないこと」をご紹介します。
前編に引き続き、てんびん座からうお座までの発表です。
てんびん座(9/23~10/23)
【実家に肩入れ】
てんびん座は、バランス感覚に優れた星座です。
親戚付き合いもそつなくこなせますが、夫があまりにも実家に肩入れするのは許せません。
無理にバランスを保とうとし、自分が壊れてしまう可能性も。
実家にこだわる男性には注意です。
さそり座(10/24~11/21)
【愛を裏切られる】
さそり座は、好きな人に尽くす傾向があります。
結婚したらさらに尽くし、愛情を一心にそそぐでしょう。
絶対に許せないのは、その愛を裏切られること。つまり浮気です。
彼に浮気しようという気がなくても、「ちょっとした目移りも自分は許せない」ということを覚えておきましょう。
いて座(11/22~12/21)
【縛られる】
いて座はフリーダムな精神をもつ星座です。
そもそも結婚制度に縛られるつもりなどありませんし、結婚相手に縛られるのは論外といったところ。
付き合っているときに、やたらとあなたのスケジュールを把握しようとする男性には要注意です。
やぎ座(12/22~1/19)
【無駄なお金を使う】
やぎ座は堅実な結婚生活を望んでいるはず。
高くても必要ならお金を使いますが、無駄なお金を使うのは嫌いなタイプ。
身の丈に合っていないなぜいたくをする男性や、生活を維持するだけの仕事ができない男性とは一緒に暮らしていけないでしょう。
みずがめ座(1/20~2/18)
【聞く耳をもたない】
みずがめ座は、自分の好きなように生きるタイプ。
でも根は真面目なので、結婚したからと好き勝手するわけではありません。
趣味や遊びもちゃんと夫に説明して、同意を得ようとします。
それに対して聞く耳をもたないような男性を許せないでしょう。
うお座(2/19~3/20)
【尽くされて当たり前と思う】
うお座は大切な夫や家族に尽くし、必要とされることに喜びを感じるでしょう。
家事をこなし、仕事も一生懸命に頑張ります。
しかしそれを当たり前と思うような男性は許せません。
日常的に「ありがとう」の言葉がない人とは、結婚できないでしょう。
結婚生活をともに送るなら?
結婚生活をイメージするなら、華やかで明るい面だけを考えてしまうかもしれません。
しかし日常の一部になるので、そんな面ばかりではないでしょう。
具体的に想像してみると、どんな人がいいのかが見えてくる可能性がありますよ。
あなたにピッタリな相手を見つけられるといいですね。
(明石実夕/占い師)
(愛カツ編集部)