気になる男性ができたら、その相手との連絡を続けていたいと思いますよね。
ところが実際に顔を合わせることが少ない場合、LINEのネタがどんどん尽きていくことも……。
そこで今回は、気になる男性とのLINEのネタに困ったときに使える話題を3つご紹介します!
直近で自分に起こったこと
お互いの過去の話や共通の話題などをすでに一通りしてしまっている場合、話のネタがなくて困りますよね。
そんなときはリアルタイムで自分に起こったことを話題にしてみると、ネタが尽きることなくLINEを続けられますよ。
その日のランチで行ったお店の話をしたり、仕事帰りに見た花火の写真を送ったり……。
これらは話題が尽きにくいだけでなく、近況を話すことで親近感をわかせることもできます。
自分の素顔を彼に見せることで、彼も次第に自分を見せてくれるはずです。
相手の趣味や好きなもの
付き合っている男女の場合、内容がうすくてゆるいLINEでも続きますよね。
しかしまだその段階ではない場合、相手が返信しやすい話題を持ち出すべきです
「〇〇さんは、最近なににハマってる?」「普段なにをして過ごしてる?」「趣味は?」など質問をすれば、相手も返事しやすいでしょう。
相手が話しやすそうな話題を振ってみて、彼の話を聞いてあげてください。
彼のことを知ることで、意外なところに2人の共通点を見つけられるかもしれませんよ。
行きたい場所やしたいこと
彼と何度かご飯を食べに行ったり遊びに出かけたりしているなら、LINEで次の予定を考えるのはどうでしょうか。
「今度一緒に〇〇食べに行きたいね」、「よかったら前に話してた映画行かない?」などと話題にしてみましょう。
まずは具体的な日程を決めることよりも、次の遊びの話題を出すことが重要です。
LINE上でその話題が盛り上がれば、一緒に楽しめることは間違いないでしょう。
デートに直結するという意味でも、とても有効な話題といえます。
お互いが楽しめる話題を!
無理にLINEを続けようとして、疲れてしまうのはよくありません。
お互いが楽しめる話題見つけていきたいですよね。
もしLINEの話題に困ったら、今回紹介したものを参考にしてみてください!
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)