気になる男性と、毎日連絡は取っているしデートにもよく行く、でも告白はされない。
そんなはっきりしない関係が続くと、もやもやしてしまいますよね。
彼から告白する様子が見えないなら、自分から積極的に行動することが必要かもしれません。
そこで今回は、「関係がはっきりしない男性」との距離を縮める方法を3つご紹介します。
デート中に離れすぎない
デート中に並んで歩くとき、付き合っていない男女はお互いに遠慮して少し離れて歩く傾向にあります。
付き合っていないのですから自然なことかもしれませんが、付き合っているように見せたいなら、いつもより一歩彼に近づいてみてください。
その一歩がふたりの距離感をぐっと縮めてくれるので、周りに付き合っているように見せることができますよ。
また少し体が近づくだけで、心の距離が近くなることがあります。
彼もあなたと付き合いたいと思っている場合は、彼の恋愛に対するテンションを上げることができるかもしれません。
SNSに投稿する
日頃あった出来事を投稿するSNS、ここに彼とのデートの風景や感想を投稿してみるのはおすすめですよ。
もちろん彼の了解を得てからになりますが、彼が「いいよ」と言ってくれれば、2人で撮った写真やロマンチックな風景などを投稿してみましょう。
雰囲気のいいデートを繰り返していれば、それを見た友達もきっとふたりは付き合っているんだろうと思って、そういったコメントを残してくれるはず。
そのコメントが彼にも届けば、彼の背中を後押しすることができるかもしれませんね。
偶然を装って街なかで会う
2人の関係がはっきりしない男性とのデート。
そんなときは、街なかの人通りが多い場所を選び、友達に偶然を装って出くわしましょう。
そこで、友達に「彼氏?」となにげなく聞いてもらい、彼が「はい」と答えれば、ふたりの関係は一気に昇格するでしょう。
仮にそこでも彼があいまいな返事をするようなら、彼へのアプローチや2人の関係を見つめ直すきっかけにも。
見え方が関係に影響を
人は、よくも悪くも周りからの見え方に影響を受けやすいものです。
周囲から付き合っているように見えるということは、2人の関係によい影響を与えてくれるでしょう。
どっちつかずな関係が続いてしまって、恋人になり損ねている相手がいるなら、外から刺激を加えてみてくださいね。
(なぎさ/ライター)
(愛カツ編集部)