大好きな人の本命になりたいと、誰しも思うものなのではないでしょうか。
しかし実際には、上手くいかないこともあるはず。
今回は、好きな人の「本命」になるための秘訣をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
自分の時間を大切にする
好きな人ができると、「大切にしたい」「もっと頼ってほしい」と思うようになるかもしれません。
しかし、自分を犠牲にしてまで尽くしすぎるのは危険です。
自分の仕事や趣味、友達との時間を充実させることで、彼との時間をさらに大切にできるのではないでしょうか。
男性は安心感を抱くと、「追いかけたい」と思わなくなるのだとか。
1人の時間を取ることで、彼ともちょうどいい距離を保てるようになるはずですよ。
彼の趣味を一緒に楽しむ
自分のこだわりや好みに興味を持たれると、うれしく感じる人が多いはず。
男性も、自分の趣味に関心を持ち、一緒に楽しんでくれるのはうれしいようです。
同じ時間を過ごすことで、「価値観が合う相手」だと思ってもらえるかもしれません。
趣味が合わなかったり、関心がなかったりと彼の趣味を理解しようとしないと、それだけで心の距離ができてしまう可能性も。
まずは関心を持つことが、さらに相手との距離を縮める第一歩なのではないでしょうか。
嫌いなものを理解する
お互いの「好き」を理解し合うのも大切ですが、「嫌い」や「苦手」を知っておくのも同じくらい大切なことです。
「嫌い」の気持ちはそう簡単に覆せないと同時に、敏感に反応しやすいものでもあります。
そんな減点ポイントを極力回避できるように、彼の「嫌い」を熟知しておくのがいいかもしれません。
減点が少ないだけでも、安定した存在だと思われやすいでしょう。
異性関係を明らかにしすぎない
好きな人の過去の恋愛については知っておきたいと思う人もいるかもしれませんが、知りすぎることで心が離れてしまう可能性もあります。
過去の恋愛も含め、異性関係を必要以上に匂わせない・感じさせないことも、本命に選ばれるためには重要なポイントだといえるでしょう。
お互いに詮索しすぎず、明らかにしすぎないことを意識できるといいかもしれませんね。
本命になるにはどうすればいい?
本命になれる女性は、相手との距離感を保つのが上手いのかもしれません。
相手を大切にしながらも自分のことを大切にしているので、マイナスな気持ちになることも少ないのでしょう。
この秘訣を意識することで、さらに愛される女性になれるのではないでしょうか。
できることから試してみてくださいね。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)