好きな男性と付き合い始めたら「いつまでも一緒にいたい!」と誰しも思うことでしょう。
長続きの秘訣はいろいろありますが、大切なのは彼氏にいつまでも愛される女性でいること。
そこで今回は、男性に「愛されつづける女性」の特徴を3つご紹介します。
彼氏のすべてを知ろうとしない
「元カノは、俺が誰とどこでなにをしていたのか、いつも聞いてくるタイプの子でした。初めは正直に教えてたんですけど、だんだん面倒くさくなって、それから関係が悪化して結局別れました。
一緒にいない時間まで口出ししてくるような彼女とは、長続きさせるのは難しいと思いますね」(29歳男性/鉄道)
つい彼氏のすべてを知りたくなってしまう女性もいますが、あまりにしつこく問い詰めると、男性は息苦しさを感じてしまうでしょう。
たとえやましいことはなくても、面倒で適当に返事をしたり、嘘をついたりしてしまうようになると、2人の関係もうまくいきません。
いつまでも愛されるためには、男性のことを信頼し、程よい距離感を保つことが重要です。
気持ちを言葉にして伝える
「女の子って、『どうして私の気持ちが分からないの』って言う子が多いけど、はっきり伝えてくれなきゃ、そもそも気持ちなんて分からないじゃないですか。
言葉にして言ってくれるなら、向こうの気持ちとか要求も分かるから、いい付き合いができると思います」(25歳男性/証券)
女性は、男性に気持ちを察することを求めてしまいがちですが、男性は言葉にして伝えないと分からない生きもの。
気持ちや要望など、思っていることを言葉にして伝えられる女性は、男性に一緒にいて居心地がいいと感じてもらえるはず。
彼に気持ちを察してほしいと願う前に、言葉にして伝えることを実践してみましょう。
ケンカしても冷静
「彼女は、ケンカのときもいつも冷静な態度でいてくれるから、言い争いのようなケンカはしたことがありません。
だいたい話し合いで解決するから、長引くこともないし、2人の関係も付き合い始めの頃よりもよくなってます」(27歳男性/IT)
ケンカをしたらついヒートアップしてしまい、思っていないことや過去のことまで持ち出してしまう、そんな経験もあると思います。
言い合いになったときや彼氏に不満を知ってほしいときは、一度頭を整理してから話すことが重要です。
それができれば、大きなケンカに発展することもなく、彼氏といつまでも穏やかな関係が築けるでしょう。
愛されつづける女性を目指そう
彼氏と長続きするためには、男性にいつまでも一緒にいたいと思われるための努力が必要です。
どんなに愛し合っているカップルでも、少なからず一緒にいるための工夫をしているはず。
しかし、あまりに頑張りすぎると、疲れてしまって彼との関係がギクシャクしてしまう可能性もあるので、無理のないように進めてみましょう。
(愛カツ編集部)