気になる男性ができても、自分からアプローチするのは勇気がいることでしょう。
しかしなにもせずにいると、進展しないまま終了……なんて可能性も。
今回は、奥手でもできる「簡単アプローチ」をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
彼好みのものを渡す
「これ好きだって聞いたから」と言って、彼の好きなものを差し入れやお土産として渡すのなら、試しやすいのではないでしょうか。
自分の好きなものを考えて行動してくれたことに、「かわいいな」と思う男性が多いようです。
彼に対する好意がバレる心配もないため、気遣いのつもりで行動してみると、印象アップにつながるでしょう。
事前に彼が好きなものや味の好みなどをリサーチしておくといいかもしれませんね。
口実を作って誘う
直接的なお誘いが難しいなら、「映画のチケットが余ってて」などを口実にしてお誘いするのもいいでしょう。
映画にかぎらず、美術館やテーマパークでもOK。
友達との約束がキャンセルになったときなどにも使えそうですね。
相手も得を感じるお誘いなので、男性にとってもうれしいアプローチのだといえるでしょう。
同じタイミングで帰る
同じ会社や学校などの間柄なら、さりげなく気になる彼と帰りのタイミングを合わせて一緒に帰ってみましょう。
偶然を装うことで、さりげなく彼と接する機会をつくれるはず。
ただ、毎回帰るタイミングが同じだと、わざとらしく感じられるかもしれません。
恐怖を与える可能性もあるので、週に一度か二度程度に抑えるのがよさそうですね。
興味を持って話を聞く
「一緒に行きたい!」「私も連れてって」などと積極的に言えないのなら、彼の話に関心を持つのがいいかもしれません。
彼の方から「じゃあ一緒に行く?」と声をかけてもらえる可能性も。
自分に興味を持ってくれるのは、誰にとってもうれしいことでしょう。
さらに、お互い気兼ねなく話せるようになってきたら、2人の共通点を見つけていけるといいですね。
共通点を知ることで親近感が強まり、居心地のよさにもつながるはずですよ。
勇気を出してみよう
自分の気持ちを表現するのは難しいことかもしれません。
特別なことをしようとしなくても、少し勇気を出すだけで大丈夫です。
できることから少しずつ試し、彼との距離を縮められるといいですね。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)