周りの人に「かわいい」と言われるのはうれしいことですし、好きな人からの言葉ならなおさらでしょう。
とはいえ、世の中で「かわいい」と言われている女性は、必ずしも美人というわけではないよう。
そこで今回は、男性に愛される女性が心がけているポイントを3つご紹介します。
口角をあげて笑う
口角が下がっている顔は、かわいいメイクやオシャレな服装の魅力を半減させてしまいます。
逆に口角が上がっていると、それだけで表情が明るく、かわいらしく見えるもの。
しかし、ただ笑っているだけでは口角は上がってきません。
口角をキレイに上げるためには、顔の筋肉を鍛えることが効果的です。
方法はいろいろありますが、毎日意識して口角を上げ、かわいらしさを手に入れましょう。
持ち物の手入れを忘れない
メイクがばっちりで、オシャレな服を着ていても、靴やバックがボロボロだと全て台無しになってしまいます。
清潔感も失われてしまい、「かわいい」とはほど遠い印象ですよね。
持ち物を大事に丁寧に扱う姿勢は、品の良さや性格の良さを際立たせます。
物を大切にする印象は、その人のイメージにつながるので、品の良い女性を目指し、あなたのイメージをグッとUPさせましょう。
乱暴な言葉は使わない
いくら外見が美しくても、汚い言葉を使っていては印象が悪くなってしまいますよね。
言葉遣いには、その人の習慣や日頃の生活の様子がそのまま出てしまいます。
「腹減った~」、「は?」といった乱暴な言葉ばかり使っていては、間違っても「かわいい」とは言われません。
素敵な男性と関わる機会が増えれば、ふとした拍子に出た乱暴な言葉遣いが原因で、距離を置かれてしまうかもしれません。
日常的に言い直すよう意識してみてくださいね。
かわいいと思われる女性に
周りの人に「かわいい」と思われるには、外見はもちろん内面を磨くことが重要です。
また、「美人」は容姿が整っていれば簡単に言われる言葉ですが、「かわいい」は美人でなくても仕草や言葉、服のコーディネートを変えることでも印象付けられます。
自分に自信がないという女性も多いですが、まずは自分で自分を好きになり、どこを磨けば周りに「かわいい」と思ってもらえるのか研究してみましょう。
手軽にできるポイントから、試してみてくださいね。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)